2021年10月にスターバックスへ訪れた人の傾向

プレスリリース発表元企業:レイ・フロンティア株式会社

配信日時: 2021-11-19 15:36:18

ライフログアプリ「SilentLog(サイレントログ)」を提供する、レイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティア)は2021年10月にスターバックスへ訪れた人の傾向に関するデータを公開した事をお知らせします。



※本プレスリリースはレイ・フロンティアが運営する「Rei Frontier Tech Blog」の転載となります。
Rei Frontier Tech Blog:
https://tech-blog.rei-frontier.jp/entry/2021/11/19/143626
[画像1: https://prtimes.jp/i/11357/129/resize/d11357-129-39c42b14792c58231607-0.png ]

休憩や仕事目的などで多くの人が訪れる人気のカフェ、スターバックスは紙ストローを採用するなど積極的にサスティナブルな活動に取り組んでおり、2021年11月22日からは一部の店舗でプラスチックごみを削減する目的で、テイクアウトの際は繰り返し使えるステンレス製のカップで飲み物を提供する実証実験を行う事が発表されました。
様々な取り組みが行われているスターバックスは日ごろどのような人が利用しているのか、今回は訪れた人の傾向を調査しました。

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

■分析条件
【期間】
2021年10月1日(金)~2021年10月31日(日)

【対象者】
スターバックスが勤務地では無い人

■2021年10月にスターバックスに訪れた回数です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/11357/129/resize/d11357-129-0f5eb624769d29440ab4-1.png ]

月に1~2回の利用が最も多く、3~4回になるとその半数ほどになります。

■スターバックスの来店回数別 1回あたりの平均滞在時間(分)です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/11357/129/resize/d11357-129-ee706fefedb536c86281-2.png ]

来店回数が多いほど、1回あたりの平均滞在時間が長くなる傾向です。
月に11回以上訪れる人は平均滞在時間が1時間を超えており、新作プラペチーノやお気に入りの飲み物を飲む目的で来店しているというよりは、仕事などの作業をしている事が多いのかもしれません。

■スターバックスに訪れた人の来店回数別 平均年齢です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/11357/129/resize/d11357-129-cb52c7a3423dea831572-3.png ]

平均年齢はどの層も30代です。11回~12回、15回~16回が30代後半とやや平均年齢が上がっています。

■スターバックスに訪れた人の来店回数別 平均年収です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/11357/129/resize/d11357-129-aff0562007554ee13812-4.png ]

平均年齢の高さに伴い11回~12回、15回~16回の平均年収は590万円台と他の層よりも高い傾向です。

■まとめ
・最も多い来店頻度は月に1~2回。

・来店回数が多いほど、1回あたりの平均滞在時間が長くなる傾向で、月に11回以上訪れる人は平均滞在時間が1時間を超える。

・月に11回~12回、15回~16回訪れる人は平均年齢がやや高く30代後半、それに伴い平均年収も他の層よりも高く590万円台。

~お知らせ~
この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

iPhone版
https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

■SilentLog(サイレントログ)公式サイト
https://silentlog.com

■企業概要
◆レイ・フロンティア式会社
・本社:東京都台東区台東2-26-8 KSビル301
・代表取締役:田村 建士
・事業内容:
人工知能による位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」の開発・運営
1)弊社が保有するデータの統計結果、AI分析推測結果の提供
2)行動データの収集手段(SDK)と、分析基盤一式および定期レポートの提供
3)位置情報分析技術による、既存のGPSデータの可視化と行動分析支援の提供
4)弊社アプリ(SilentLog等)を活用した行動分析、および実証実験支援の提供
5)行動データを活用した新規サービス、事業開発

■本プレスリリースに関するお問い合わせ
レイ・フロンティア株式会社 広報担当
E-mail:info@rei-frontier.jp
Web:https://www.rei-frontier.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ