メアリー・ケイ、2030年までの世界的な持続可能性と社会的影響の目標に焦点を当てた2020~21年持続可能性・社会的影響戦略的概要報告書を公表

プレスリリース発表元企業:Mary Kay Inc.

配信日時: 2021-09-15 23:40:00

メアリー・ケイ、2030年までの世界的な持続可能性と社会的影響の目標に焦点を当てた2020~21年持続可能性・社会的影響戦略的概要報告書を公表

「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」と題する初の概要報告書が、経済的・環境的・社会的責任に対するブランドの取り組みを紹介

(ダラス)-企業の社会的責任を世界的に主唱するメアリー・ケイは本日、持続可能性戦略「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」と2020~21年持続可能性・社会的影響戦略的概要報告書を公表しました。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20210915005765/ja/

「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」のロゴ(画像:メアリー・ケイ)「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」のロゴ(画像:メアリー・ケイ)

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください:https://www.businesswire.com/news/home/20210913005253/en/

メアリー・ケイのデボラ・ギビンズ最高執行責任者(COO)は次のように述べています。「これまでも常にそうでしたが、これは当社だけのことではありません。化粧品業界とパーソナル・ケア業界は移行期にあります。企業は、環境を意識した透明性のある事業運営やクリーンで倫理的に調達された商品を求める需要の高まりに対応して進化しています。メアリー・ケイはこの進化を信じて支援しています。」

「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」は、メアリー・ケイのビジョンを2030年以降に拡大するものです。それは、メアリー・ケイや独立美容コンサルタント、顧客、そして何よりも大切な地球にとって良いことの「ありさま」を描き出すものです。「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」は、メアリー・ケイの主な関係者と協力して生み出されたもので、国連の持続可能な開発目標に沿ったものとなっています。これによりメアリー・ケイは、より良い未来を確保するための世界的な連合の重要な一翼を担います。

ギビンズは、次のように述べています。「メアリー・ケイを含め、業界ではこれまでに有意義な対策がとられてきましたが、将来的な環境および社会経済的な課題に対する長期的な解決策を見出すためになすべきことは、多く残されています。60年近くにわたり、メアリー・ケイは女性の生活を豊かにし、皮膚の健康に関する分野の研究を推進し、世界中のコミュニティーに好ましい影響をもたらすことに注力してきました。私たちの旅で新たな重要な一歩を踏み出すことができ、大変嬉しく思います。」

持続可能性報告書のポイントは以下の通りです。

メアリー・ケイは、世界的な持続可能性戦略「持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化」を発表します。私たちの総合的なアプローチは、10年間の持続可能な行動を実現するための15個の誓約によって実行される5つの柱を通じて、経済、環境、社会の3本の持続可能性の柱を含んでいます。メアリー・ケイは、国連が定めた17個の持続可能な開発目標(SDGs)のうち15個に貢献し、国連グローバル・コンパクトの10原則、7つの女性のエンパワメント原則、CEOウォーター・マンデート、持続可能な海洋原則といった主要なグローバル・マンデートを背景として優先目標と誓約に取り組んでいます。2030年までに達成すべき主な取り組みの目標:プラスチック使用度、炭素(スコープ1および2)および水の使用量を30%削減します。起業家スキルの育成を通じて世界の500万人の女性に力を与えます。世界で1000万人を超えるジェンダーに基づく暴力や家庭内暴力の被害者を支援します。注目すべき点:

2020年から2021年前半にかけて、メアリー・ケイは持続可能性と唱道の活動の実績を継続的に積み重ねました。注目すべき点をご紹介します。

事業の卓越性

米国の取締役以上の従業員の100%が、無意識の偏見に関する必須訓練を完了しました。職場のジェンダー多様性:メアリー・ケイの世界の経営陣の54%が女性、メアリー・ケイの世界の従業員の61%が女性、グローバルバイスプレジデント以上の54%が女性、取締役以上の59%が女性です(2021年3月時点)。女性やマイノリティー、退役軍人が所有する企業を含む当社の現在のサプライチェーンについて、第三者による事業検証と多様性データ報告を実施しました。2021年2月時点(米国のみのサプライチェーン・データ):メアリー・ケイの間接サプライヤーの12%を女性・マイノリティー・退役軍人が所有し、メアリー・ケイの直接サプライヤーの5%を女性・マイノリティー・退役軍人が所有しています。当社の世界的な製品のポートフォリオは、現在80種類以上のファンデーションを幅広い色調と仕上がりで取りそろえており、美しい肌色の多様性の幅に最適に調和するようになっています。世界的な販売キャンペーンに貢献したアーティストの77%が女性所有事業(写真家、ディレクター、デザイナー、メイクアップ・アーティスト、ヘア・スタイリスト、プロデューサーなど)でした。製品スチュワードシップ

持続可能な化粧品包装イニシアチブ(SPICE)に加わりました。SPICEの使命は、持続可能なパッケージ方針を指揮すること、パッケージの革新を促すこと、消費者に透明性を提供することの3つの重要な分野で大きな進展をもたらすために、化粧品の持続可能なパッケージの未来を推進することです。持続可能な循環型ビジネスの実現に対する取り組みの一環として、エレン・マッカーサー財団のネットワークに参加しました。責任ある製造

米国テキサス州にあるメアリー・ケイの世界本社、グローバル製造施設、グローバル流通および自動貯蔵&出庫システム(ASRS)は、100%再生可能エネルギーで稼働しています。2019年に開始した詳細なベースライン分析を2020年も続け、当社のカーボン・フットプリントを測定しました。分析の最初の段階から、スコープ1と2の温室効果ガス(GHG)の総量を30%削減するという目標が、持続可能性目標として実施されました。2021年には、2022年第1四半期までに指標を策定することを目標に、スコープ3のGHGのベースライン分析から成るフェーズ2を開始しました。アーバー・デー財団との協力による2つの世界的イニシアチブの創立メンバー:エバーグリーン・アライアンスおよびタイム・フォア・ツリーズ・イニシアチブの一員で、トリリオン・ツリー・イニシアチブにも参加しています。世界の河川を保護するための2つの重要な理念であるCEOウォーター・マンデートおよび国連グローバル・コンパクトの持続可能な海洋原則に署名しています。女性のエンパワメント

ジェンダーに基づく暴力、経済的正義と権利、気候正義に向けたフェミニスト・アクション、ジェンダー平等に向けた技術と革新という4つの世代間平等行動連合の行動連合取り組みメーカーとなりました(2021~2026年)。あらゆる場所のすべての女性のための起業家アクセラレーターとしての役割を果たしながら、教育によって起業を実現し、教育、資金調達、唱道、参加という4つのエンパワメント経路を通じて女性起業家に力を与える世界的イニシアチブである女性起業家アクセラレーターを2019年に立ち上げました。女性のエンパワメント原則に向けた中小企業(SME)ツールキットを開発するため、国連グローバル・コンパクトを支援しました。これは、女性の平等を支えるために、UNウィメンからその6000社の中小企業会員まで、そして世界中の企業に使用されます。世界規模の社会的影響と地域社会

メアリー・ケイ・アッシュ財団は、40件近くの革新的ながん研究や臨床試験プロジェクトと研究者の候補を抱えていました。革新的ながん研究プロジェクトの42%は女性が主導しており、臨床試験の100%が女性主導によるものです。メアリー・ケイとメアリー・ケイ・アッシュ財団は、ジェンダーに基づく暴力の根絶を提唱する団体や、重要な支援サービスを提供する女性用シェルターへの資金提供など、命を救う活動に取り組む667の組織を支援し、138カ国以上で786件のユニークなプロジェクトを通じて200万人以上の女性と少女に手を差し伸べてきました。2008年以来、メアリー・ケイの世界的なPink Changing Livesは1600万ドル以上を寄付し、世界の3000以上の組織と協力しながら、600万人以上の女性とその家族に影響を与えてきました。2020年には77万5000ドル以上を世界中の組織に寄付しました。持続可能な明日に向けた今日の生活の充実化

5本の柱と15個の取り組みの概要

事業の卓越性

当社の社員:当社の価値観を実践し、企業文化を育成することで、社員の関与を育みます。多様性、公平性、包摂性:知識を通して理解し、行動を求め、持続可能なで長期的な変化を確保します。透明性と唱道:透明性で主導し、唱道活動で支援します。製品スチュワードシップ

プラスチックとパッケージ:プラスチック使用度を30%削減します。リサイクルと循環型経済:紙製パッケージの90%をリサイクル素材にします。持続可能な調達:環境への影響を最小限に抑え、中小企業を支援し、地域社会の利益を育みます。責任ある製造

炭素:炭素(スコープ1および2)を30%削減します。水:水の使用量を30%削減します。産業廃棄物:埋め立てられる産業廃棄物を60%を削減します。女性のエンパワメント

平等:女性の権利問題に取り組むための10年間の政策目標を策定します。経済エンパワメント:世界の500万人の女性に力を与えます。教育:世界の25万人の少女と女性に教育機会を提供します。社会的影響

がん研究:40万時間を超える研究に資金提供します。ジェンダーに基づく暴力:世界の1000万人以上の女性に支援サービスを提供します。世界規模の社会的影響と地域社会支援:500以上の組織と協力して変革を目指します。メアリー・ケイについて

ガラスの天井を打ち破った女性の先駆者の一人として知られるメアリー・ケイ・アッシュは、58年前に次の3つの目標を掲げて自ら化粧品会社を起業しました。その目標とは、女性にやりがいのある機会を作ること、魅力的な製品を提供すること、世界をより良い場所にすることです。彼女の夢は、約40カ国に数百万人の独立したセールス担当者を擁する数十億ドル規模の会社へと発展しました。メアリー・ケイは、美容の背後にある科学への投資と、最先端のスキンケア、カラー化粧品、フレグランスの製造に注力しています。当社は世界中の機関との提携により女性とその家族のエンパワメントを実現し、がん研究を重点的に支援し、家庭内虐待の被害者を保護し、私たちの社会を美化し、子供たちが夢を追求するよう奨励する取り組みを行っています。メアリー・ケイ・アッシュが抱いていたビジョンは、口紅を1本ずつ売るごとに、さらに輝きを増しています。詳細については、MaryKayGlobal.comをご覧ください。

原文はbusinesswire.comでご覧ください:https://www.businesswire.com/news/home/20210913005253/en/

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

CONTACT:

 

写真

 

 

写真

 

メアリー・ケイのロゴ(画像:メアリー・ケイ)

写真

 

メアリー・ケイのデボラ・ギビンズ最高執行責任者(写真:メアリー・ケイ)

写真

 

メアリー・ケイのジュリア・サイモン最高法務責任者・最高多様性責任者(写真:メアリー・ケイ)

写真

 

ザ・ネイチャー・コンサーバンシーと提携し、メアリー・ケイは中国の農村地域に飲料水を供給する農村部の小さな源流の支援に取り組みます。© Brian Richter

写真

 

メアリー・ケイはザ・ネイチャー・コンサーバンシーと提携し、ソロモン諸島での女性主導のエコツーリズムの育成を通じて絶滅の危機に瀕しているタイマイを保護しています。 © Christophe Mason-Parker

写真

 

メアリー・ケイの支援は、ザ・ネイチャー・コンサーバンシーがカナダ全土の地域社会の先住民指導者が繁栄と奉仕を続けるために、女性主導の「回復力のある先住民指導者ネットワーク」を支えるために役立っています。このプログラムの目標は、人と自然に利益をもたらす持続的な保全の成果を上げることです。© Douglas Croft

写真

 

メアリー・ケイは、ザ・ネイチャー・コンサーバンシーがテキサス州のメキシコ湾岸に重要な影響を与えるよう支援しています。© Jerod Foster

 



businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20210915005765/ja/

連絡先
Mary Kay Inc. Corporate Communications
Marykay.com/newsroom
(+1) 972.687.5332 or media@mkcorp.com

プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ