【7/8開催!自治体関係者様必見!】自治体に必要なセキュリティを見直す 総務省新ガイドラインのポイントを紐解くオンラインセミナーを開催します。

プレスリリース発表元企業:ハイパー

配信日時: 2021-06-22 11:10:00

ITサービス事業を展開する株式会社ハイパー(本社:東京都中央区、https://www.hyperpc.co.jp/)は、自治体に必要なセキュリティについて、新ガイドラインのポイントを交えて自治体セキュリティを紐解くオンラインセミナーを開催いたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/56596/77/resize/d56596-77-700950-1.png ]




セミナー詳細

https://www.securitier.jp/event/seminar20210708/
日時:2021年7月8日(木) 14:00~15:45
参加方法:本セミナーは、Webセミナー(WebでのLive配信)です。
     インターネットに接続できるPC、もしくはスマートフォン・タブレット端末があれば、どこからでも気
     軽にご参加いただけます。
     お申込み時のメールアドレス宛に視聴方法を別途ご案内いたします。
参加費:無料
主催:株式会社ハイパー セキュリティア営業部
協賛:株式会社日本HP様

セミナーテーマ

2015年に総務省から発表された「自治体情報システム強靭性向上モデル」は自治体のセキュリティ基準になり、三層分離や無害化などこれまでの自治体セキュリティから大きく変更となりました。それから5年以上が経った今、セキュリティや利便性、コストなどに対して様々な課題があることが浮き彫りになり、自治体のセキュリティについてガイドラインが見直されることになりました。

本セミナーでは自治体に必要なセキュリティについて、新ガイドラインのポイントを交えて解説します。さらに基調講演には株式会社シンクライアント総合研究所のシニアコンサルタント奥野克仁氏を招き、自治体の現在の状況について講演します。

これから対応していかなければならない自治体セキュリティの新ガイドラインについて興味関心のある方は是非ご参加ください。

お問い合わせ


【株式会社ハイパー セキュリティア営業部】
所在地:東京都中央区日本橋堀留町2-9-6 ニューESRビル
電話番号:03-5643-2221
メールアドレス:security@hyperpc.co.jp


その他お知らせ


■株式会社ハイパーの施工事例はこちら!
https://www.hyper-ss.jp/officeplanning/works.html

■テレワークの課題解決はこちら!!
https://hypervoice.jp/

■ハイパー社員によるチャレンジ&お役立ちブログはこちら!!!
https://818shiki.com/


ハイパーについて


スローガン「人とITで日本の会社を元気に~進化する~」
会社名:株式会社ハイパー
代表取締役社長 望月 真貴子
本社所在地:東京都中央区日本橋堀留町2-9-6 ニューESRビル
URL:https://www.hyperpc.co.jp/
「ユーザーニーズ実現企業」を経営理念として法人のお客様を対象にコンピュータ本体やソフトウェア、周辺機器などを販売する「ITサービス事業」を中核に「インフラ構築」「オフィスプランニング」「アスクルエージェント」等、幅広いビジネスを展開しています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ