夏の涼しい富士山で、スノボー&スキー体験を満喫!山梨のスキー場「ふじてんリゾート」がサマーゲレンデを開始、冬のスノーボードやスキー板を使用可能

プレスリリース発表元企業:富士観光開発株式会社

配信日時: 2021-05-19 19:00:00


ふじてんのサマーゲレンデは夏専用に開発された第3世代の人工スノーマットを使用。従来の夏用スノーマットとは大きく異なり、雪の上と同じような感覚で、快適な「滑り」と「ターン」を楽しむことができます。ふじてんリゾートは東京・横浜・静岡から約90分とアクセスも抜群。思い立ったときに、ふらっと手ぶらで来られるよう、レンタルも完備しています。

レジャー事業、不動産事業、生活流通事業などを展開する富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡、代表取締役社長:志村和也)が山梨県・鳴沢村で運営するスキー場「ふじてんリゾート」では、2021 年6月5日(土)より、夏でも雪上に近い感覚でスキーやスノーボードが楽しめる「サマーゲレンデ」の営業をスタートいたします。

▼「ふじてんリゾート」公式ウェブサイト:https://summer.fujiten.net/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMyNzEzOTEjNjg0NzFfc1ZGZFNCYVFoTy5KUEc.JPG ]

■富士山の1合目という絶好のロケーション、雪がなくても楽しめるスキー・スノボーゲレンデ
富士山の1合目にあるスキー場「ふじてんリゾート」は、東京・横浜・静岡から約90分とアクセス抜群のスキー場。雪がない春から秋にかけてもスキーやスノーボードを楽しんでもらいたいと、毎年「サマーゲレンデ」を営業しています。今年の営業期間は、6月5日(土)~10月31日(日)の予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMyNzEzOTEjNjg0NzFfenlhbHZZQ09pUi5qcGc.jpg ]

■夏専用に開発した第3世代の人工スノーマットで、快適な「滑り」と「ターン」を実現
「ふじてんリゾート」のサマーゲレンデならではの特徴は、地面に敷き詰めた最新のカービングマット。夏用に開発された第3世代の人工スノーマットです。従来の夏用スノーマットとは大きく異なり、優れた滑走性を追求。雪の上と同じような感覚で、快適な「滑り」と「ターン」を楽しむことができます。
冬用のスキー板・スノーボード・ブーツをそのまま使えるので、冬に向けての足慣らしやスキルアップにも効果を発揮。思い立ったときに、ふらっと手ぶらで来られるよう、スキーセット・スノーボードセットはレンタルも完備しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMyNzEzOTEjNjg0NzFfRHhES1ZFY0hlVy5qcGc.jpg ]

■コースは緩斜面中心だが、コブコースも
サマーゲレンデのコースは全長300m、平均斜度は12度と緩やかで初心者の方も滑りやすいコースですが、途中に150mのコブコースが設置されており、上級者も楽しむことができるコース設定になっています。

■今年から新たにSAJバッジテストを開催予定
今年のサマーゲレンデでは、これまでスキーシーズンのみに行っていたSAJ公認の「バッジテスト」も開催する運びとなりました。「スキーバッジテスト」「スノーボードバッジテスト」「ジュニアバッジテスト」の 3 種類で、5 級~2 級の検定を秋に実施予定。本格的なスキーシーズンを前に、いち早く自身のスキー・スノーボードの滑走レベルをチェックできる機会を提供します。

<サマーゲレンデ概要>
営業期間:2021年6月5日(土)~10月31日(日)(予定)
営業時間:9:00~16:45 (リフト運行時間 9:00~16:20)
定休日:木・金曜日
※7月16 日(金)までは平日定休、7月17日(土)~8月31日(火)は木曜定休)
※7月22日(木)・8月12日(木)は営業
ゲレンデ:サマーゲレンデ 全長300m、全幅20m、最大斜度15度、平均斜度12度(コブのコース有:全長150m)
料 金:
・リフト
1日券:4,000 円、3時間券:3,000 円、1回券:500 円
※サマーゲレンデは第 4ファミリーリフト使用
・レンタル(サマースキー・サマーボードセット料金)
小学生以下:3時間 1,500 円・1日 2,500 円
大人:3時間 2,000 円・1日 3,000 円
※サマーゲレンデ専用スキー・スノーボードレンタルあり(別途要料金)

< 当施設の感染症対策について>
ふじてんリゾートでは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、以下の対策を行っております。
・受付時の検温実施
・各種イベントの自粛
・屋内施設の定期的な換気
・複数のお客様が触れる部分に対して、定期的な拭き取り・消毒作業の実施
・除菌効果のあるカンファスイ移動式噴霧器の設置
・飛沫防止の為の遮蔽シート・アクリル板などの設置
また、ご来場のお客様には以下のようなご協力をお願いしております。
・ご来場時のマスク着用
・場内の消毒液を利用し、こまめな手洗いや消毒の実施
・他のお客様及びスタッフとのソーシャルディスタンスの確保
※夏季は熱中症対策の為、他の方と一定の距離が確保できる場合に限りマスクを外していただく事も可能です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMyNzEzOTEjNjg0NzFfWnRucXBOTGJzbi5KUEc.JPG ]

<ふじてんリゾートについて>
住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山 8545-1
電話番号:0555-85-2000
URL:http://summer.fujiten.net
アクセス:中央自動車道河口湖I.Cより国道 139号線を本栖湖方面へ13km (所要時間約20分)

【富士観光開発株式会社について】
本社:〒401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
代表者:代表取締役社長 志村和也
設立:1959年6月
電話番号:0555-72-1188(代表)
URL:https://www.fujikanko.co.jp/
事業内容:ゴルフ事業、レジャー事業、不動産事業、生活流通事業、富士桜命水事業、指定管理事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
施設名:ふじてんリゾート
TEL:0555-85-2000
Email: fuji-ten@fujikanko.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress