ホーム > ニュース一覧 > 繊維・アパレル業(17)

繊維・アパレル業のニュース(ページ 17)

ユニクロ、10月の国内既存店売上高は前年比4%減 気温上昇で冬物鈍化

ファーストリテイリングは2日、国内ユニクロにおける10月の既存店売上高が、前年同月比4.0%減だったと発表した。
11/02 18:24

伊藤忠、「ミラ・ショーン」のブランド展開を中国で本格化

伊藤忠商事は、同社が全世界商標権を保有する「ミラ・ショーン」ブランドの中国、台湾、香港、マカオ地域におけるインポートとライセンス展開に関して、盛高貿易有限公司(SENCOGLOBALTRADINGCO.,LTD.)(本社:台湾台北市、董事長:張景峰、以下「盛高」)と合弁会社を設立する契約を締結、中国における展開を本格化させることになった。
10/28 11:00

東レ、タイ洪水の影響で2工場が稼動停止 日本人の16家族44人は全員帰国

東レは27日、タイにおける豪雨により発生した大規模洪水による東レグループへの影響について、現時点の状況を発表した。
10/27 17:29

ユニクロ、「暖パン。」にウォームイージーシリーズを追加 合計14アイテムに

ユニクロは25日、高機能ファッションボトムス「暖パン。」を、昨年よりも商品ラインナップを拡充し、さらに数量を増産して販売すると発表した。
10/25 18:09

繊維リサイクル事業の拡大戦略を東レが策定

東レは本年4月から実行している「グリーンイノベーション事業拡大(GR)プロジェクト」のひとつと位置づける繊維リサイクル事業の拡大戦略を策定している。
10/24 11:00

郵便局とユニクロ、ヒートテックを郵便で贈る「あたたかめーる」を開始

ユニクロと郵便局株式会社は20日、大切な人に冬のご挨拶を送る郵便商品として「あたたかめーる」を新提案すると発表した。
10/20 17:47

ZARA、20日からアジア初のオンラインストアを日本でオープン

世界有数のファッションリテールグループInditex傘下のファッションブランド「Zara(ザラ)」は、明日10月20日から、日本においてオンラインショップをオープンする。
10/19 19:20

公正取引委員会、タカキューを下請法違反で勧告 下請けに在庫を返品など

公正取引委員会は14日、紳士服販売大手のタカキューを、下請代金支払遅延等防止法の規定に違反する事実が認められたため、同日、同社に対して勧告を行ったと発表した。
10/15 19:20

ユニクロ、7番目のグローバル旗艦店を韓国ソウルの明洞に来月オープン

ユニクロは11日、世界で7番目となるグローバル旗艦店「ユニクロ 明洞中央店」を、11月11日に、韓国ソウルにオープンすると発表した。
10/12 22:48

ユニクロ、2012年に銀座と新宿に1000坪規模のグローバル旗艦店をオープン

ユニクロは12日、2010年の大阪心斎橋に続き、2012年に国内2番目と3番目となるグローバル旗艦店を、銀座と新宿にオープンすることが決定したと発表した。
10/12 18:40

ファーストリテイリング、フィリピン企業と合弁会社を設立 ユニクロ事業を展開

ファーストリテイリングは12日、フィリピンに、現地企業のSM Retail社と共同出資して合弁会社を設立し、同国でユニクロ事業を展開することを、同日開催の取締役会で決定したと発表した。
10/12 18:16

ユニクロ、JR品川駅とJR新宿駅構内にヒートテック専用ショップをオープン

ユニクロは5日、昨年に引き続き、JR品川駅とJR新宿駅の構内に、ヒートテック専用ショップ「UNIQLO POP UP STORE」を期間限定で、昨年より2週間以上早い10月6日からオープンすると発表した。
10/05 15:40

ユニクロ、9月の国内既存店売上高は前年比10.7%減 残暑で秋冬物売れず

ファーストリテイリングは4日、国内ユニクロにおける9月の既存店売上高が、前年同月比10.7%減だったと発表した。
10/04 17:12

凸版と独研究所、最先端バーチャルフィッティングシステムを共同開発

近年、企業の宣伝販促費に占めるマスメディア広告の割合が大幅に減少しているのに対し、セールスプロモーション分野の割合は増加、店頭の販売シーンにおける消費者とのコミュニケーション強化が重要視されている。
10/04 11:00

ユニクロ、2011年度版「新ウルトラライトダウン」を発売 重さ199gを実現

ユニクロは22日、昨年好評だった、同社と東レの共同開発商品「ウルトラライトダウン」の2011年度版を発売すると発表した。
09/22 15:20

イオン、「ヒートファクト」を1,000品目に拡大:肌着に加えてアウター、小物、寝具類も

イオンは20日、機能性ウェア「トップバリュ ヒートファクト」の秋冬物ラインアップを約1,000品目に拡大すると発表した。従来の肌着に加えて、レディスアウターや手袋などの小物、寝具類を新たに提供する。
09/20 16:15

ユニクロ、年間売上高20億円の店舗を毎年300店舗出店 売上高5兆円目指す

ファーストリテイリングは14日、事業戦略説明会を開催し、2020年に売上高5兆円、経常利益1兆円規模の「世界一のアパレル製造小売業」になることを目指す方針を明らかにした。
09/15 01:13

ユニクロ、「UNIQLO.COM」をグローバルウェブサイトとして一新 本日公開

ユニクロは7日、「UNIQLO.COM」をグローバルウェブサイトとしてリニューアルし、一新されたウェブサイトを公開した。
09/07 18:19

富士フイルム、UVインクのワイドフォーマットジェットプリンター開発

近年、大型ポスターや店頭POP、ウィンドウディスプレーなどの製作物の小ロット化・短納期化・グラフィカルデザインの増加などを背景に、印刷工程のデジタル化が進展し、ワイドフォーマットインクジェットプリンターを使った印刷市場が、年率7%で拡大している。
09/07 11:00

ユニクロ、8月の既存店売上高は前年同月比9.4%減 低温で夏物売れず

ファーストリテイリングは2日、国内ユニクロにおける8月の既存店売上高が、前年同月比9.4%減だったと発表した。
09/02 17:23

伊藤忠商事、中国繊維大手の株式30%を取得

伊藤忠商事と伊藤忠(中国)集団は31日、中国繊維大手企業グループである山東如意科技集団の株式30%を取得することで合意したと発表した。中国での拡大戦略の一環として実施する。
08/31 14:18

ユニクロ、ニューヨーク5番街に売場面積最大の旗艦店

ファーストリテイリングは31日、「ユニクロ ニューヨーク 5番街店」を10月14日にオープンすると発表した。売場面積は1階~3階を合わせてユニクロ史上最大の約1,400坪で、ニューヨーク5番街における単一ブランドの店舗としても最大という。
08/31 10:37

ユニクロ、今年のヒートテックは節電対策で1億枚用意 消臭機能なども追加

ユニクロは25日、東レとの共同開発による冬の機能性ウェア「ヒートテック」の2011年版商品について発表した。
08/25 17:41

コナカ、細身スーツ「SKINNY SUIT」を女性向けにも提供

コナカは22日、女性向けの細身スーツ「WOMEN'S SKINNY SUIT」を発売すると発表した。「SKINNY SUIT」は昨秋、男性向けに発売した細身スーツ製品だったが、女性客からの要望で開発に至ったという。
08/22 12:25

大日本印刷、植物由来のバリアフィルムを開発:石油消費・CO2排出を50%削減できる包装材が可能に

大日本印刷は19日、植物由来の原料を使用した透明蒸着バリアフィルム「バイオマテック IB-PET」を開発したと発表した。植物由来のポリエチレンフィルムなどと組み合わせることで焼却時のCO2排出量が少ない包装材に加工できるという。
08/19 16:11

前へ戻る   12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む