ホーム > ニュース一覧 > フランス(17)

フランスのニュース(ページ 17)

フランス版シティーハンター「NICKY LARSON」、11月に日本でも公開へ

アニメ化もされた人気漫画「シティーハンター」をフランスで実写映画化した「NICKY LARSON」が日本でも公開されることが決まった。
08/20 22:27

スカート内の盗撮行為を犯罪とする法律制定の動き、欧州で広がる

日本を含め、スカート内を盗撮する行為自体を犯罪とする法律のない国も多いが、英国でスカート内の盗撮を犯罪として禁じる法律が2月に成立し、4月に施行 されたのがきっかけとなり、ドイツでも法制化の動きが広がっているそうだ。
08/12 09:15

フランスの新興企業、ディーゼル車を電気自動車に改造する製品販売

フランスの新興企業「Transition-One」が、フランス政府の補助を受け、ディーゼルエンジンの自動車を電気自動車化(EV化)する技術を開発した。
08/07 23:19

フランスでの太陽電池敷き詰めた道路の実証実験、「失敗」との発表

フランスで2016年12月より行われていた、1kmにわたって太陽電池を道路に敷き詰めて発電を行うという実証実験が(過去記事1、過去記事2)、期待外れな結果に終わったことが報じられている。
07/30 22:10

「未来の脅威に備えるため」フランス陸軍がSF作家を雇用

フランス陸軍が将来の国家安全保障に備えるため、SF作家の協力を仰いでいるという。
07/29 21:37

メンズが大幅増加「第46回モード・イン・フランス展」の注目ブランドをピックアップ

東京・渋谷ベルサールファーストできょう26日まで開催されている仏の婦人ファッションブランドによる合同展示会「第46回モード・イン・フランス展」(仏プレタポルテ連盟主催)。
07/26 18:19

「2ペダルが3ペダルを駆逐」、MT車主流の欧州でも進む2ペダル化とその理由

いつからだ、日本のクルマは「2ペダル」車ばかりになったのは。
07/21 13:09

中国の「NEV規制」とトヨタのHV特許開放が引き起こす? 自動車業界の地殻変動 (3-1)

トヨタ自動車の寺師茂樹副社長は4月3日に開催された記者会見の場で、トヨタのお家芸とも言えるハイブリッド車(HV)と電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)に係わる計2万3740件の全特許を、30年末まで開放することを発表した。
07/17 08:32

日本のワイン消費量、30年前の約3倍に 輸入ワインが大幅増 メルシャン調査

メルシャンの発表によると、日本のワイン消費量が30年前と比較して約3倍になっており、輸入ワインが大きく増加していることが分かった。
07/04 12:36

インド政府、独自の公務員向けメッセージアプリ導入を検討 貿易戦争対策で

インドはFacebookのチャットアプリ「WhatsApp」がもっとも普及している国だ。
07/02 20:38

フランスで45.9度を記録、ヨーロッパ各地の記録的暑さで死者や山火事

昨年欧州では記録的な猛暑が続いたが(過去記事)、今年もまだ6月にもかかわらず記録的な暑さになっているという。
07/02 13:39

仏ルメール経財相の本音はどこに? 日産はルノー株式買い増しチャンスを窺う

日産自動車とフランス・ルノーの経営統合に関し、フランス・ルメール経済財務省は、「必ずしも必要ではない」と語り、日産および日本政府の意向に配慮した。
06/12 08:21

またマクロン? FCA・ルノーの合併白紙に戻る 日産は協定を行使できるのか?

目まぐるしく動く世界の自動車産業だが、FCA・ルノーの合併に、またマクロン大統領が介入しすぎたのか。
06/08 09:22

交際を宣言したFCAとルノー、当事者の意志を無視した小姑の介入で、突然の破局!

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は6日、仏ルノーに対して5月27日に提案した統合を取り下げると発表した。
06/07 16:48

日産とルノーに割って入るFCA、ルノーが仕掛けた日産抱きつき作戦か? (3-3)

今回の統合で、ルノーとFCAは新会社に両社の既存株主が50%ずつ出資することを構想している。
05/31 20:55

JALのA350-900初号機、エアバスが初飛行を完了

フランスのエアバス社は17日、日本航空(JAL)向けに製造しているA350-900の初号機が無事に組み立てを完了し、初飛行を完了したと発表した。
05/19 16:21

日産の経営統合問題 (3) 奥の手はあるか? ルノーのディーゼル不正に下り坂の日産経営

日産は、企業統治の改革について、専門委員会がその方向性を検討していたが、3月に「経営の監督と業務執行の分離」する提言が公表され、「指名委員会等設置会社」への移行を6月の定時株主総会で提案する。
05/17 17:15

日産の経営統合問題 (2) 「経営統合」の本格化とゴーン元会長の疑惑解明は同時進行形だった

日産の社内では、ゴーン元会長が「統合」へと舵を切りつつあることを感じ取っていたものの、表立って反対を表明できる人もタイミングもなかった。
05/17 16:45

日産の経営統合問題 (1) 「経営統合」はルノーが20年間待ち続けた念願のゴール

13日のTBSニュースは、「日産自動車にルノーが具体的な経営統合案を提案した」と報じた。
05/17 11:20

タクシー代金1万円出したら運転手キレた! (上) 悪いのは誰?

タクシーに乗車して、「ワンメーター」の代金で1万円札出したら、運転手がキレたという話があった。
05/04 20:39

日本酒ベンチャーWAKAZE、パリに酒造開設へ クラウドファンディングも

「日本酒を世界酒に」をビジョンとするベンチャーのWAKAZE(山形県鶴岡市)は、世界進出プロジェクトの第1弾として、2019年9月にフランスのパリに酒造を開設する。
04/24 18:26

トランプ米大統領夫妻を国賓として招待 5月25日から28日

菅義偉官房長官は19日の記者会見で5月25日から28日までの間、米・トランプ大統領と夫人を国賓として招待すると発表した。
04/20 17:00

マクロンの失態 やはり日本政府の陰謀? ゴーン追い落としに日本政府の影

「事実は小説より奇なり」。やはり、日産の背景は日本政府だったようだ。
04/18 19:23

ノートルダム大聖堂火災「心痛める」 菅官房長官

菅義偉官房長官は16日の記者会見で、ユネスコ世界遺産でもあるフランスのノートルダム大聖堂の火災を受け「まさに世界遺産であります。
04/17 09:18

三井住友海上、保険金不正請求検知にAI活用した仏社のシステム導入

三井住友海上火災保険は11日、フランス・シフトテクノロジー社による保険金不正請求検知ソリューションの運用を開始した。
04/14 21:14

前へ戻る   12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む