Chromiumのニュース(ページ 6)

Chrome 69、HTTPSページの「保護された通信」表示を削除

Googleは17日、9月リリースのChrome 69でHTTPS接続ページの「保護された通信」という表示を削除する計画を明らかにした。
05/22 16:45

Google Chrome、ユーザーの望まないページリダイレクトをブロックへ

Googleは8日、ユーザーから多くの不満が寄せられている3種類のWebページリダイレクトについて、来年からGoogle Chromeでブロック開始する計画を明らかにした。
11/13 07:39

Webサイトのサウンドをデフォルトでミュートに、Chrome Canaryでテスト中

Google ChromeにWebサイトのサウンドをデフォルトでミュート可能にするオプションの追加をChromeチームが検討しているそうだ。
08/29 21:17

Symantec、自社発行SSL/TLS証明書を信頼してもらう対策をGoogleに提案

Symantecおよびパートナーの登録局(RA)が発行したSSL/TLS証明書のGoogle Chromeでの扱いについて、有効期限短縮やEVステータスの無効化がChromiumプロジェクトで3月に提案されたことを受け、Symantecが対案を示している(Symantec Official Blog、Register)。
05/02 16:35

Google、Chrome OSでAndroid Studioをサポートする計画

GoogleがChrome OSで公式Android統合開発環境「Android Studio」をサポートする計画を進めているようだ(Phoronix、Chromium Code Review — 459057)。
03/29 18:29

ChromeでSymantec発行SSLの有効期限短縮やEVステータス無効化が提案

Symantecおよび傘下の認証局が適切な確認を行わないまま大量にSSL証明書を発行していた問題を受け、これらの認証局が発行した証明書に対するGoogle Chromeでの扱いについて、有効期限の短縮やEV(Extended Validation)ステータスの無効化などをChromiumプロジェクトのBlink開発チームが提案している。
03/27 06:18

Chromiumが「アニメーションPNG(APNG)」の表示をサポート

Google Chromeのオープンソース版であり、Google ChromeのベースにもなっているWebブラウザ「Chromium」が、アニメーションに対応した画像フォーマット「APNG」(Animated Portable Network Graphics)の表示に対応した(PC Watch、GIGAZINE)。
03/18 11:39

Adobe Readerインストールで勝手にインストールのChrome拡張に脆弱性

先日最新版Adobe Readerをインストールすると勝手にChrome拡張がインストールされるという話があったが、この拡張を悪用した脆弱性が存在することが指摘されている(ZDNet Japan)。
01/23 16:50

Adobe、Linux向けNPAPI版Flash Playerを開発再開

AdobeがLinux向けの「Flash Player NPAPI for Linux」新バージョンのベータ版を公開した(Adobe AIR and Adobe Flash Player Team Blog)。
09/09 10:21

Chrome 55.0.2845.0 canaryでは手動でのテキストエンコーディング選択UIが削除される

Google Chromeで、テキストエンコーディングを手動設定するメニュー項目が削除されることになった模様。
09/02 11:57

セキュリティ企業が開発したChromiumベースの「セキュアな」Webブラウザに脆弱性

セキュリティ企業がChromiumをフォークして開発し、自社のセキュリティソフトとともにインストールする「セキュアな」Webブラウザの中には重大なセキュリティー上の欠陥を含むものがあるようだ。
02/06 22:07

前へ戻る   1 2 3 4 5 6