ホーム > ニュース一覧 > 企業リサーチ(11)

企業リサーチのニュース(ページ 11)

ファンペップ Research Memo(4):製薬企業から契約一時金やマイルストーン、ロイヤリティ収入を獲得

■会社概要 3. ビジネスモデルとリスク要因 (1) ビジネスモデル ファンペップ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0488100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4881></a>は大学発の創薬ベンチャーとして、機能性ペプチドの研究成果の中から実用性の高いプロダクトについて、製薬企業やアカデミアなどと共同研究を行い、シーズをインキュベーションし、製薬企業などに実用化への橋渡しを行う役割を果たしている。
04/04 13:34

ファンペップ Research Memo(3):塩野義製薬とライセンス契約、住友ファーマとオプション契約を締結

■会社概要 2. 会社沿革 ファンペップ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0488100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4881></a>は2013年に設立され、本格的に事業活動を開始したのは大阪大学との間で抗体誘導ペプチドの共同研究を開始した2015年に入ってからで、同年10月には塩野義製薬との間で機能性ペプチド「SR-0379」に関する全世界を対象としたライセンス契約を締結した。
04/04 13:33

ファンペップ Research Memo(2):独自開発した抗体誘導ペプチド技術で抗体医薬品の代替医薬品の開発に挑む

■会社概要 1. 技術概要 ファンペップ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0488100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4881></a>は大阪大学大学院医学系研究科にて確立された機能性ペプチド※のデザイン、創製、最適化の技術を実用化する目的で2013年に設立された大阪大学発のバイオベンチャーである。
04/04 13:32

ファンペップ Research Memo(1):塩野義製薬とオプション契約を締結、国内だけで数百億円の売上ポテンシャルに

■要約 ファンペップ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0488100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4881></a>は大阪大学大学院医学系研究科の機能性ペプチドの研究成果を実用化する目的で、2013年に設立されたバイオベンチャーである。
04/04 13:31

アンジェス Research Memo(12):治療法がない疾病分野などの開発を進め、遺伝子医薬のグローバルリーダーへ

■今後の成長戦略 アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>は経営理念として、「治療法がない疾病分野や難病、希少疾患などを対象にした革新的な遺伝子医薬を開発・実用化し、人々の健康と希望にあふれた暮らしの実現に貢献する」ことを掲げ、長期ビジョンとして「遺伝子医薬のグローバルリーダー」になることを目指している。
04/04 13:02

アンジェス Research Memo(11):研究開発費の減少と補助金収入の計上により、経常損失は大幅縮小

■業績動向 1. 2023年12月期の業績概要 アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>の2023年12月期の事業収益は152百万円(前期比85百万円増)、営業損失は11,967百万円(同4,349百万円減)、経常損失は5,651百万円(同8,958百万円減)、親会社株主に帰属する当期純損失は7,437百万円(同7,277百万円減)となった。
04/04 13:01

アンジェス Research Memo(10):希少遺伝性疾患の検査サービスは、2024年12月期から収益化の見通し

■ACRLの取り組み状況 2021年7月よりACRLで開始した希少遺伝性疾患のオプショナルスクリーニング検査については、検査数が2022年12月期の1万件から2023年12月期は2万件となり、手数料収入も前期比108.6%増の115百万円と順調に拡大している。
04/04 13:00

アンジェス Research Memo(9):紛争長期化で研究開発体制を知識集約型に移行

■EmendoBioの開発状況 2. 事業戦略 従来は、独自のOMNIヌクレアーゼの開発にあたり、その探索と最適化を労働集約的に行ってきたため、開発人員が100名を超える規模になっていたが、今後はこれまで蓄積した大量のデータをベースにコンピューティング技術を活用して開発を行う知識集約型の研究開発体制に移行する。
04/04 12:59

アンジェス Research Memo(8):ゲノム編集技術のなかでも安全性の高いOMNIプラットフォーム技術を開発

■アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>のEmendoBioの開発状況 1. ゲノム編集技術とOMNIプラットフォームの特徴 ゲノム編集とは、特定の塩基配列(ターゲット配列)のみを切断するDNA切断酵素(ヌクレアーゼ)を利用して、ねらった遺伝子を改変する技術を指す。
04/04 12:58

アンジェス Research Memo(7):新型コロナウイルス感染症及びARDS治療薬は第2相臨床試験2024年内終了

■アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>の主要開発パイプラインの動向 4. 新型コロナウイルス感染症及びARDS治療薬(Tie2受容体アゴニスト) カナダのVasomuneとの共同開発品である「AV-001」(Tie2受容体アゴニスト)※は、2018年より全世界を対象に急性呼吸不全など血管の不全を原因とする疾患の治療薬として共同開発を進めてきたものだが、中等度から重度の新型コロナウイルス感染症肺炎患者向けの治療薬としても効果があると判断し、2022年1月より米国で前期第2相臨床試験を実施している。
04/04 12:57

アンジェス Research Memo(6):NF-κBデコイオリゴDNAは慢性椎間板性腰痛症を対象とした臨床試験を開始

■アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>の主要開発パイプラインの動向 3. NF-κBデコイオリゴDNA NF-κBデコイオリゴDNAは、人工核酸により遺伝子の働きを制御する「核酸医薬」の一種で、生体内で免疫・炎症反応を担う転写因子となるタンパク質(NF-κB)に対する特異的な阻害剤である。
04/04 12:56

アンジェス Research Memo(5):HGF遺伝子治療用製品は2024年前半に国内で本承認取得

■アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>の主要開発パイプラインの動向 2. HGF遺伝子治療用製品 HGF遺伝子治療用製品は血管新生作用の効果を活用して、閉塞性動脈硬化症のなかでも症状が進行した慢性動脈閉塞症向け治療薬として開発が進められてきた。
04/04 12:55

アンジェス Research Memo(4):早老症治療剤「ゾキンヴィ」の製造販売承認を取得、2024年夏以降販売開始へ

■主要開発パイプラインの動向 1. ゾキンヴィ アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>は、アイガーと国内における独占販売契約を締結したHGPS及びプロセシング不全性PL治療剤「ゾキンヴィ」について、2024年1月に厚生労働省より製造販売承認を取得したと発表した。
04/04 12:54

アンジェス Research Memo(3):主要開発パイプラインの動向

■主要開発パイプラインの動向 アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>の主要開発パイプラインには、HGF遺伝子治療用製品、NF-κBデコイオリゴDNAや、提携先のVasomuneと共同開発中のTie2受容体アゴニスト、アイガーから導入した「ゾキンヴィ」がある。
04/04 12:53

アンジェス Research Memo(2):大阪大学発のバイオベンチャーで、遺伝子医薬に特化した開発を進める

■会社概要 1. 会社沿革 アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>は1999年に設立された大阪大学発のバイオベンチャーで、HGF遺伝子(肝細胞増殖因子)の投与による血管新生作用の研究成果を事業化することを目的に設立された。
04/04 12:52

アンジェス Research Memo(1):希少遺伝性疾患の検査受託サービス事業が拡大

■要約 アンジェス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0456300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4563></a>は、1999年に設立された大阪大学発のバイオベンチャーで、長期ビジョンとして「遺伝子医薬のグローバルリーダー」になることを目指している。
04/04 12:51

セキュア Research Memo(8):既存サービスの拡大により事業基盤を固め、新サービス分野に進出

■セキュア<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0426400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4264></a>の成長戦略 今後の成長戦略として、3つの柱を掲げている。
04/04 12:38

セキュア Research Memo(7):物理セキュリティに対する需要増を背景に売上高と各利益ともに2ケタ成長の見込み

■今後の見通し 1. 2024年12月期の業績見通し セキュア<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0426400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4264></a>の2024年12月期の連結業績は、売上高6,250百万円(前期比20.4%増)、営業利益250百万円(同33.0%増)、経常利益230百万円(同31.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益190百万円(同12.6%増)を計画している。
04/04 12:37

セキュア Research Memo(6):2023年12月期売上高は前期比50%超。売上高と各利益ともに過去最高(2)

*12:36JST セキュア Research Memo(6):2023年12月期売上高は前期比50%超。
04/04 12:36

セキュア Research Memo(5):2023年12月期売上高は前期比50%超。売上高と各利益ともに過去最高(1)

*12:35JST セキュア Research Memo(5):2023年12月期売上高は前期比50%超。
04/04 12:35

セキュア Research Memo(4):最先端技術を活用したプロダクト設計

■強み 監視カメラや入退室管理システムなどの物理セキュリティシステムを通じて、顧客に安全と安心を届ける事業を展開している。
04/04 12:34

セキュア Research Memo(3):様々な状況で活用できるセキュリティソリューションを提供

■事業概要 セキュア<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0426400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4264></a>は創業当時から、監視カメラがセキュリティだけではなく、店内の人流解析やオペレーション解析といった多目的に使われるソリューションとして活用される姿を思い描いてきた。
04/04 12:33

セキュア Research Memo(2):AI×セキュリティで空間に知性を与える

■セキュア<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0426400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4264></a>の会社概要 1. 会社概要 高度セキュリティと言えば、「物理的対策」「技術的対策」「人的対策」を組み合わせることが必須であるが、これらを複合化するには考慮すべき要素が格段に増してくる。
04/04 12:32

セキュア Research Memo(1):2023年12月期は受注案件の増加と大型化により売上高と各利益ともに過去最高

■要約 セキュア<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0426400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4264></a>は「AI(画像認識)×セキュリティで新しい価値を創る」をビジョンに掲げ、入退室管理システムや監視カメラシステムなどの物理セキュリティシステムに画像認識AI技術(顔認証、行動分析、体温測定、人検出、群衆解析など)を掛け合わせた高付加価値のソリューションを開発・提供している。
04/04 12:31

アルプス技研 Research Memo(9):連結ベースで配当性向50%目途。2024年12月期は年間88円配を予定

*13:09JST アルプス技研 Research Memo(9):連結ベースで配当性向50%目途。
04/03 13:09

前へ戻る   6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ進む