マルマエが戻り高値に進む、「世界半導体販売22.7%増加」など好感、超高純度アルミ精製企業の子会社化への評価も再燃

2025年6月18日 13:13

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■業績は回復傾向を強め第2四半期は各利益とも黒字に転換

 マルマエ<6264>(東証プライム)は6月18日、続伸基調となり、後場一段と強含んで1412円(46円高)まで上げ、約半月ぶりに戻り高値を更新している。半導体・FPD製造装置の心臓部である真空パーツや高精度パーツを社内一貫生産体制にて製造。業績が回復を強めて好調な上、直近は「世界半導体販売額、4月22.7%増、18カ月連続でプラス」(日経電子版6月17日夕方)と伝えられ、半導体市況の回復本格化に向けた期待も強まっている。

 同社は2025年4月初に超高純度アルミ精製などを行うKMアルミニウム株式会社(福岡県大牟田市)の株式を取得し、精密製品の開発で素材から最適な設計や開発が可能になり、生産も一貫工程で行えるようになった。業績は好調で、4月に発表した第2四半期決算(2024年9月~25年2月・累計)は、売上高が前年同期比91.7%増加して39億11百万円となり、営業利益は9億52百万円、四半期純利益は6億64百万円など、各利益とも前年同期比で黒字に転換した。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

【関連記事・情報】
【株式市場特集】「貯蓄から投資へ」を後押しする高配当銘柄の魅力、証券・銀行株も安定運用の選択肢に(2025/05/16)
【株式市場特集】自己株式取得に高まる市場の期待、ETF買い終了後の「最後の防波堤」か(2025/05/26)
【株式市場特集】与野党一致の消費税減税政策、関連銘柄の投資機会が到来(2025/05/12)
【株式市場特集】年初来安値更新銘柄の決算に注目、リターン・リバーサルに期待(2025/04/28)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事