オエノンHDは一段高、個人投資家向け説明会の「質疑応答」開示から連日値上がり

2025年6月2日 10:52

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

■DOE(株主資本配当率)目標2.5%については「更なる高みを目指す」

 オエノンHD(オエノンホールディングス)<2533>(東証プライム)は6月2日、11%高の573円(56円高)まで上げて2000年以降の最高値を更新し、その後も560円台で強い値動きを続けている。4日続伸基調。合同酒精などの持株会社で、5月27日に個人投資家向け会社説明会の「質疑応答(要旨)」をホームページにアップ。翌取引日から連騰となっている。5月12日から8月29日までの予定で自社株買いも行っている。

 説明会そのものは5月24日に開催された。「質疑応答(要旨)」では、中期経営計画で掲げているDOE(株主資本配当率)の目標2.5%について、「もう少し上を目指してもよいのではないか」との問いに対し、「尤もな意見である。自己株式取得の発表もあり、株価も上昇している。更なる高みを目指していく」との回答を示した。

 同社では、配当とは別に株主優待として1000株以上を保有する株主に年1回「お酒」を贈呈しており、5月中下旬から届きはじめている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

【関連記事・情報】
【株式市場特集】「貯蓄から投資へ」を後押しする高配当銘柄の魅力、証券・銀行株も安定運用の選択肢に(2025/05/16)
【株式市場特集】自己株式取得に高まる市場の期待、ETF買い終了後の「最後の防波堤」か(2025/05/26)
【株式市場特集】与野党一致の消費税減税政策、関連銘柄の投資機会が到来(2025/05/12)
【株式市場特集】年初来安値更新銘柄の決算に注目、リターン・リバーサルに期待(2025/04/28)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事