電気用品安全法改正 リチウムイオン蓄電池で全セル電圧監視が必須に

2023年8月11日 09:44

印刷

記事提供元:スラド

VOLTECHNOに2022年改正の電気用品安全法[PDF]に関する記事が掲載されている。これによると、2022年の電気用品安全法(PSE法)改正により、リチウムイオン蓄電池の安全基準が厳格化された。この改正では、リチウムイオン蓄電池の安全性向上が図られ、非純正のバッテリーに対する安全対策が強化されている。本改正の施行は2022年12月28日で、移行期間として2024年12月27日までは、改正前の技術基準も使用可能とされている(VOLTECHNO「電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈について」の一部改正について(電気用品安全法関連)(2022年12月28日付))。

改正の主なポイントとしては、リチウムイオン蓄電池内の全ての電池ブロックの電圧監視が義務付けられた点にある。電圧監視が不足しているリチウムイオン蓄電池は、移行期間終了後には販売できなくなるという。

電動工具メーカーが販売している純正のバッテリーは、既に全セル監視が行われているため法改正の影響はほとんどない。しかし、互換バッテリーに関しては、全セル監視を行っていない製品が多く流通しており、これらは新基準に準拠しない可能性が高いため、規制の対象となる。

またPSE法は保護回路構造や安全基準に関する指針を示すもので、セルのグレードやメーカーが独自に定める充放電仕様までは規定していない。そのため、電動工具に適さないグレードのリチウムイオンセルや粗悪な中古セルを搭載する製品までは規制できないといった課題もあるとしている。 

スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | 日本 | ビジネス | ハードウェア | 電力

 関連ストーリー:
モバイルバッテリー付属の専用USB変換アダプターの転用には注意 2021年10月08日
マキタ、「世界最速」の電動工具メーカー製の充電式空気入れ。ロードバイクのタイヤ等にも対応 2021年07月15日
2月1日よりPSEマークがないモバイルバッテリーの販売が禁止に 2019年01月28日
モバイルバッテリーが電気用品安全法の規制対象へ、来年1月中までは猶予期間 2018年02月06日
Cerevoから発売のスマホで操作する電源タップ「OTTO」、国内販売を自粛 2015年08月13日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事