PCIe 6.0、データレートは 64GT / sに

2022年1月16日 16:53

印刷

記事提供元:スラド

PCI-SIG は 11 日、PCI Express (PCIe) 6.0 Specification を発表した(プレスリリースPhoronix の記事The Verge の記事動画)。

PCIe 6.0 では PAM4 (Pulse Amplitude Modulation with 4 levels) シグナリングや Flit (flow control unit) ベースのエンコーディングにより、PCIe 5.0 の 2 倍となる 64GT/s のデータレートを実現。その一方で低レイテンシーな前方誤り訂正 (FEC) や巡回冗長検査 (CRC) が PAM4 シグナリングに関連して増加するビットエラーを低減し、バンド幅を向上させる一方で複雑さを最小限に抑えるとのこと。 

スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ハードウェア

 関連ストーリー:
PCIe 5.0対応ビデオカードの補助電源コネクタ、12ピンで最大600W供給可能か 2021年10月16日
ライザーケーブルを介してマザーボードとグラボを接続した場合でも性能低下の心配はほぼない 2020年04月16日
PCIe 4.0x4接続NVMe SSD、DDR2-667メモリに迫るリード最大5GB/s 2019年07月10日
PCI Expressインターフェイスを活用するSDカード新規格「SD Express」が発表される 2018年06月28日
PCI Express 3.0 x1/x4/x8/x16でGPUを接続すると性能は低下するのか 2017年10月02日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事