無人駅が郵便局と合体して有人駅に 券売などの運営は郵便局主体で

2020年9月4日 19:29

印刷

記事提供元:スラド

無人駅として長年運用されていた内房線江見駅が、地元の郵便局と一体化することにより、有人駅化されたそうだ。乗車券の販売や精算といった業務は郵便局員が行うという変わった形態になるそうだ。こうした形態は全国でも初めてだそう。なお人身事故などが発生した場合は、近くのJR駅員が来て対処するとのこと(日経新聞)。

route127 曰く、 千葉県鴨川市の江見郵便局が江見駅郵便局として、新築された外房線江見駅舎に移転した(チバテレプラス日本郵便JR東日本)。
8/31に営業開始となったこの駅は乗車券や定期券の発売等駅業務の一部を郵便局員が担う全国初めての駅となる。

郵便局は既にローソンとの合体実績もある上、もともと鉄道と通信は同じ逓信省の管轄であったことを踏まえれば鉄道駅との合体などスラド諸兄にとっては想定の範囲内であろうか。
あるいはJRの外注化政策の一環として批判するもよし、今後無人駅と合体しそうなものを語るもよし。

 スラドのコメントを読む | 交通

 関連ストーリー:
身に覚えのない謎の種が届く問題で、日本郵便と植物防疫所が警告。開けずに届け出るよう求める 2020年08月07日
佐川急便の飛脚メール便、個人宛の荷物取り扱いを終了へ 2020年06月07日
連絡先が入った財布を拾った場合、入っている金額が多いほど連絡先に連絡が来る割合が増えるという研究結果 2019年06月24日
日本郵便、国内初の目視外飛行によるドローンでの郵便局間輸送 2018年11月04日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事