英語で読む海外のロックダウン、家での過ごし方やテレワークの様子は?

2020年4月21日 12:11

印刷

 世界の人々はロックダウンが広がっているなか、どのようにすごしているのか。いまの暮らしを英語で読むには「ハッシュタグ検索」がおすすめだ。海外の人々の家でのすごし方やテレワークのようすを、SNSにて英語で読んでみよう。

【こちらも】英語学習スタートするなら春! 4月にはじまるNHK英語番組がおすすめ

■ハッシュタグ検索

 人々のリアルな声を知るのに便利なツイッターやインスタグラム。ハッシュタグ検索なら知りたい単語の先頭に「#」をつけるだけだ。英語で検索して読めば、英語学習にもなる。SNSのいいところは文章が短いところ、気軽に読めるのでおすすめである。どんな英語ハッシュタグが話題か見てみよう。

■いま話題のハッシュタグ

 いま話題なのが「#stayathome」おうちですごそうだ。海外の人々が家でどのように外出禁止生活をすごしているのかわかる。さらに英単語語を続けて「#stayathomedad」家で奮闘するパパ、「#stayathomechallenge」家で何かにチャレンジしている人々の姿も見られる。「#stayatomestorytime」では子どもに本を読みきかせる動画もあがっている。さまざまな単語をつなげることで細かく検索可能だ。

■海外テレワーク事情とその問題点

 「#workfromhome」では、家からオンラインで仕事するようすやコツを見られる。「#workfromhomemom」「#workfromhomedad」など、家から仕事するママやパパの投稿も多い。

 「#workfromhomeproblems」では家からオンライン仕事をする上で、子どもやペット、パートナーによりおもわぬ問題に直面する姿があがっている。夫婦で在宅ワークになった場合に、それぞれの仕事場所をどこにするのか。タイプを打つ音やテレビ会議中の声の大きさが気になること、会議の内容が部外者であるパートナーに聞こえてしまうことなど、家での仕事は課題が多いようだ。

 なかには、子どもやパートナー、ペットを避けて、静かなお風呂でテレビ会議をしている人もいた。国は違ってもロックダウンによるビジネスパーソン特有の悩みに、大きく共感する読者もいるのではないか。

■家で楽しむハッシュタグ

 「#gettymuseumchallenge」では、名画にふんして楽しんでいる人々を見られる。レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」、ムンク「叫び」、クリムト「接吻」など力作ぞろいの変装姿が並んでいる。コメントには工夫を凝らした制作秘話がありほほえましい。

 1年前には想像もしなかったコロナの日々をすごす世界の人々。英語を読めば、ユーモアを忘れずに楽しく暮らす工夫がより身近に感じられる。SNSでは、英語コメントを送れば簡単に交流がはじまる。筆者もねこが好きなことが高じて、コメントを通したねこ友だちが数カ国に広がっている。家での時間が増えたいま、英語で読んだり書いたりを気軽に楽しもう。(記事:鵜飼圭・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事