【業績でみる株価】シルバーライフは高齢者向け配食サービスFC本部運営が主力、18年7月期増収増益予想

2017年12月14日 11:00

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

 シルバーライフ<9262>(東マ)は、高齢者向け配食サービスFC本部の運営を主力として、高齢者施設等への食材販売や高齢者向け冷凍弁当のOEM販売も展開している。18年7月期増収増益予想である。株価は乱高下の形だが、17年10月25日IPOであり、当面は落ち着きどころを探る展開だろう。

■高齢者向け配食サービスFC本部運営が主力

 高齢者向け配食サービスFC本部の運営(サービス名称:まごころ弁当、配食のふれ愛)、高齢者施設等への食材販売(サービス名称:まごころ食材サービス)、および高齢者向け冷凍弁当のOEM販売を展開している。

 業界1位の全国店舗網と配食ネットワーク、配食に特化した冷蔵(チルト)食材と豊富なメニュー、自社工場によるフレキシブル生産体制などを強みとしている。売上高は食材卸売が主力で、この他にFC加盟店からのロイヤリティ等がある。

 17年7月期の販売先別売上高構成比は、FC加盟店(FCロイヤリティを含む)が77.6%、高齢者施設等向け14.1%、OEMが8.3%だった。店舗数は合計563店舗(まごころ弁当が367店舗、配食のふれ愛が196店舗)だった。

■18年7月期増収増益予想

 18年7月期の非連結業績予想は、売上高が17年7月期比17.9%増の61億84百万円、営業利益が12.0%増の5億32百万円、経常利益が9.4%増の5億90百万円、純利益が1.8%増の3億84百万円としている。

 第1四半期は売上高が15億円、営業利益が1億19百万円、経常利益が1億27百万円、純利益が77百万円だった。前年同期との比較はできないが、順調に推移したようだ。FC加盟店は17年7月期末比20店舗増加の583店舗となった。通期予想に対する第1四半期の進捗率は売上高が24.3%、営業利益が22.4%、経常利益が21.5%、純利益が20.1%である。

■株価は乱高下だが落ち着きどころを探る展開

 株価は12月4日の戻り高値5050円から反落し、12月12日には3820円まで急落する場面があった。12月13日の終値は3895円、今期予想PERは約25倍、時価総額は約101億円である。乱高下する形だが、17年10月25日のIPOであり、当面は落ち着きどころを探る展開だろう。(MM)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
【編集長の視点】セガサミーHDは続落も今期1Q高進捗率業績見直しに新作ゲーム発売の先取りがオンして押し目買い余地(2017/09/05)
【株式評論家の視点】リコーリースは大規模修繕・改善等の「団地再生ローン」開始が注目(2017/09/05)
【注目銘柄】ナトコは好業績評価して上値試す、17年10月期3Q累計大幅増益で通期増額の可能性(2017/09/13)
【編集長の視点】アグロ カネショウは反落も連続最高純益を手掛かりに割安修正買いが再燃して上値追い有力(2017/09/05)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事