関連記事
UUUM(ウーム)は2日目で初値、公開価格の3.3倍の6700円で売買成立
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■「動画ビジネス業界初のYouTuberプラットフォーマー」を標榜
東証マザーズ市場に8月30日上場したUUUM(ウーム)<3990>(東マ)は31日、10時21分に6700円で売買が成立し初値をつけた。公開価格2050円の3.3倍になった。31日朝のNHKテレビ「おはよう日本」(6時45分頃)で採り上げられ、注目度が増したとの見方もある。
無料動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿する「ユーチューバー(クリエーター)」とともに多彩なプロモーションなどを展開し、「動画ビジネス業界初のYouTuberプラットフォーマー」(同社ホームページより)として急成長。
2018年5月期の会社側の連結業績見通しは、売上高が前期比28.6%増の89.8億円、営業利益が同11.6%増の4.0億円、純利益は同0.8%増の2.6億円、1株利益は43円82銭。初値の6700円はPER152倍になる。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【新規上場(IPO)銘柄】アセンテックはVDIイノベーションセンターの来場者10,000名突破、通期業績予想の上振れが濃厚(2017/06/14)
・【業績でみる株価】弁護士ドットコムは目先的な過熱感解消して再動意の可能性、18年3月期も大幅増収増益予想(2017/06/12)
・【新規上場(IPO)銘柄】ビーブレイクシステムズの初値は公開価格の4.61倍と高人気、ERP導入市場の更なる拡大が見込まれる(2017/06/19)
・【VR・AR関連銘柄特集】市場動向や関連銘柄を探る(2017/06/12)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事