政府、地域住民が自主的運営の「プログラミング学習クラブ」を推進方針

2017年6月13日 08:36

印刷

記事提供元:スラド

 2020年度より小学校でのプログラミング教育が必修化されるが、これにあわせて地域住民が自主的に運営する「プログラミング学習クラブ」を国が推進する方針を示しているという(産経新聞)。

 公共施設や放課後の学校などで、各地域の「プログラミングに詳しい人」に指導を行って貰うという想定で、官民で作るコンソーシアムが教材を無料で公開するという。野球やサッカーなどの「スポーツ少年団」のような形式を想定しているようだ。

 スラドのコメントを読む | 教育 | 政府

 関連ストーリー:
プログラミングを学べる絵本「ルビィの冒険」 2017年05月29日
大阪市、小学校のプログラミング教育を「無償で」やってくれる事業者を募集 2017年01月13日
「聴き流すだけでプログラミングが覚えられる」という音声教材が発売される 2016年11月18日
義務教育では英語やプログラミングではなく日本語読解能力を身につけさせるべき 2016年08月12日
「プログラミング教室」が子供の新たな習い事に 2016年07月13日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事