『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』37話「クリュセ攻防戦」【感想コラム】

2016年12月24日 19:24

印刷

記事提供元:あにぶ

『 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 』2期 第12話(37話)「クリュセ攻防戦」【感想コラム】©創通・サンライズ・MBS

『 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 』2期 第12話(37話)「クリュセ攻防戦」【感想コラム】©創通・サンライズ・MBS[写真拡大]

記事提供元:アニメコラムサイト|あにぶ

 現在この『起動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が放送されているTBS系列の日曜夕方のアニメ枠。

 かつては土6として土曜日の夕方に放送されており、長い間続いていたこのTBSのアニメ枠が今度は、土曜日の朝に放送枠を移すことが決定するニュースが飛び込んできました…。

 2017年4月から、なんと34年ぶりに土曜の早朝に1時間のアニメ枠「アニサタ」として放送するそうです。

 朝のTBS系列のアニメといえば「交響詩篇エウレカセブン」を少し思い出す筆者なのですが、ガンダムシリーズの新作も朝アニメとして放送するのでしょうか!?ちょっと今後の情報が気になりますね。

 ということで、4クール目に突入する37話の考察、感想、etcをやっていきたいと思います。

■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第37話「クリュセ防衛戦」


 イオクによって鉄華団の作戦を妨害され、モビルアーマーに農業プラントを破壊されてしまう。更には三日月と昭弘の不調により戦力が足りず、オルガはマクギリスに救援を要請しモビルアーマー掃討作戦を実行に移す。

 そんな中、モビルアーマーに対峙したガンダム・フレームに異変が起こる。

■ガンダムタイプに起きる異変


 誰かのせいで目を覚ましてしまった怪物を迎撃するために待ち構えていた鉄華団。しかし、再び誰かのせいにより作戦は失敗に終わってしまった前回のモビルアーマーとの攻防戦。

 バルバトスが全速で駆けつけるもすでにプラントの生存者はゼロという惨状。

 その時バルバトスとモビルアーマーが共鳴しあいます。300年前から続くMAとMSになにか因縁めいたものを感じたのでしょうか。パイロットである三日月の鼻から流れる鮮血に一層緊張感が増していきます。

 一方で、初対峙(?)となったヴィダールとマクギリス。しかし、ここではまだ一戦を交えず緊張した空気だけが流れます。この時、マクギリスさんはヴィダールに対して「カルタ・イシューと同じ機体に乗るその気持ちがわからない…」と言っていますが、もうこれ完全に仮面の男の正体を言ってしまっているような気が…。

 その後もモビルアーマーとの死闘は続くのですが、ここでとある異変が起きます!!グシオンに乗る昭弘が前回の三日月同様に突如として戦闘不能に陥り、機能停止。どうやらモビルスーツはモビルアーマーと対峙すると阿頼耶識システムがピーキーに働き、それに対してモビルスーツがパイロット守るためにセーフティシステムが働きガンダムタイプを無力化されてしますようですね、かなり厄介です。

 ミカと昭弘が戦闘できないピンチで活躍したのが前回は眠っているだけだったチャドさん!! 相手のシステムに干渉されないランドマン・ロディで見事、モビルアーマーの誘導に成功します。
が誘導には成功したもののモビルアーマーの勢いは止められません。ユージーンやラフタ、ダンテの一番隊も加勢するも勢いはさらに増していきます。

 そんな状況でそこに颯爽と現れたのはたわけ…イオク様!! モビルアーマーはポイントを見事に通過してしまうのでした。

■フラウロス出撃!


『 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 』2期 第12話(37話)「クリュセ攻防戦」

画像引用元:©創通・サンライズ・MBS

 このピンチな状況にオルガは、『ガンダムフラウロス』を使用することを決めます。近距離戦闘が主体な他のガンダムタイプに対してフラウロスは遠距離タイプのガンダム、この状況を打破するためについにフラウロスを投入します。
フラウロスの長距離キャノンでモビルアーマー本体とサブユニットのプルーマとの分断を図るべく、パイロットして乗り込んだのはシノとヤマギ!

 !?

 うわぁ~なんだこのイチャイチャ2人乗りコクピットは!! 心なしか嬉しそうなヤマギ…。

 ここではライドの命がけの活躍もあり、フラウロスの超長距離キャノンその名も『ギャラクシーキャノン』がさく裂!! その反動から物凄い威力なのが伝わってくる熱いシーンでした!

■三日月、覚醒


 ギャラクシーキャノンもさく裂し、モビルアーマーとの直接対決まで持ち込んだもののそれでも…それでも歯が立たないモビルスーツ軍。ジュリエッタやマクギリスですらも足蹴にされる始末…どれだけ強いのでしょうかこいつは…。

 この状況を打破できるのは、あいつしかいません。幾度のピンチを救ってきた悪魔・ガンダムバルバトス。

 阿頼耶識システムのリミッターを解除し最大出力を解放しようとするシステムと、パイロットのセーフティシステムとで均衡している状態でうまく力がつかえないガンダム。このセーフティシステムを無理やり解除するともちろんパイロットが無事ではすみません。

 それでも、三日月はエドモントンのときのように自らの命を削り出陣します。そのときバルバトスの怪しく目が赤く光り、いよいよモビルアーマーとの最後の戦いが始まろうとしていました。

■来週が怖い……


 さて、今回のお話でイオク様がいろいろな意味で大活躍の回でした。この戦いが終わったらギャラルホルン側なんらかの責任問題があってもおかしくなさそうなくらいの働きっぷりでした…。

 そしてモビルアーマーとモビルスーツ、阿頼耶識システムの関係性も少しだけ見えてきました。ラストのピンチに駆けつけた三日月は熱い展開であると同時に、エデモントンでの死闘以上にいろいろと失うものが多そうで非常に怖い展開でもありました。

 本当にオルフェンズはハッピーエンドで終わってほしい…。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 感想コラムのまとめ

(あにぶ編集部/Uemt)

情報提供元:あにぶは、アニメのおたくな情報やアニメのニュースを初め、アニメのコラムなどを配信しているアニメコラムサイトです。

©創通・サンライズ・MBS

■関連記事
『STAR DRIVER 輝きのタクト』青春を謳歌しようぜ!
『アクエリオン』シリーズ生誕10周年、魂の「合体」ロボットアニメ
『コスモウォーリアー零』松本アニメのキャラたちの若かりし日の秘密

関連キーワード

関連記事