質権設定により固定電話を解約できないトラブル続出

2016年12月17日 11:05

印刷

記事提供元:スラド

 質権設定のためNTTの固定電話を解約できないというトラブルが続出しているという(ITmedia)。

 固定電話の契約には「電話加入権」が必要となる。この電話加入権は固定資産として扱われており、また譲渡や質権の設定が可能とされている。そのため、かつてはこの電話加入権を担保に融資を行う「電話担保金融」なる業者がおり、使用中の電話加入権がこういった業者に「質入れ」されているために固定電話を解約できないというケースがあるようだ。質権を解除するためには調査だけで数万円の費用がかかるという話もあり、またその後訴訟を起こす必要がある場合もあるようだ。

 国民生活センターはこれに対し、「身に覚えのない債務などについて支払いを求められる場合には、法律相談を利用してほしい」としている。なお、電話加入権については以前から廃止が議論されていたが、2005年に当面は存続させるという方針となっている。

 スラドのコメントを読む | 日本 | NTT | お金

 関連ストーリー:
NTTの電話加入権は当面存続へ 2005年11月06日
NTTが電話加入権料をまずは半額にすると発表 2004年11月06日
NTT東西、2011年に電話加入権を廃止へ 2004年10月09日
総務省が固定電話の施設設置負担金廃止を提案へ 2003年12月09日
電話加入権、いよいよ無価値となるか 2001年11月14日
NTT電話加入権料廃止か 2001年08月27日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事