USB Type-CでのQuick Chargeは仕様違反?

2016年4月29日 10:08

印刷

記事提供元:スラド

headless 曰く、 HTC 10やLG G5はQualcommの「Quick Charge 3.0テクノロジー」(ASCII.jpの解説記事)を採用し、USB Type-Cコネクターでの急速充電機能を提供する。しかし、Amazon.comでのUSB Type-Cケーブル/アダプターレビューで知られるGoogleのエンジニア Benson Leung氏はQuick ChargeがUSB Type-Cの仕様に反すると主張し、こういった製品はお勧めできないとの意見を表明していた。これに対してQualcommは、USB Type-CコネクターでQuick Chargeを使用することによる問題は特に発生していないなどとし、USB Type-Cの仕様に違反するかどうかへの言及を避けた説明をしている(ITworldAndroid Central9to5GoogleSlashGear)。

 Quick Charge 3.0はデバイスとネゴシエーションを行い、電圧を3.6Vから20Vまで200mV刻みで変動させて充電速度を最適化する。しかしUSB Type-Cの仕様では、標準以外の充電方法を使用する場合にVBUSの電圧を5Vから変更することを4.8.2項で禁じている。

 そのため、USB Type-CコネクターでQuick Chargeを使用するHTC 10やLG G5などのデバイスは推奨できないというのがLeung氏の見解だ。ただし、Leung氏自身はこれらのデバイスをレビューするつもりはなく、コメントはカタログデータやQuick Charge 3.0の仕様に基づくものであり、安全かどうかについては何とも言えないとのこと。

 一方 QualcommではQuick Chargeがコネクターに依存しない設計になっており、OEMはUSB Type-Cの仕様に合わせた電圧に設定可能だと説明。USB Type-Cコネクター搭載かどうかにかかわらず動作に異常が発生したとの報告は受けていないとし、今後もQuick Chargeの提供を進めていくとのことだ。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | モバイル | ハードウェア | 電力

 関連ストーリー:
USB Type-Cに認証機能を加える仕様がアナウンスされる 2016年04月17日
USBを置き換えられる規格はない? 2015年12月03日
USB Type-C変換アダプター/ケーブルには技術仕様を満たさないものが多数、機器を破損させる可能性も 2015年11月08日
USB 3.0のAコネクタをとてもゆっくり挿すとUSB 2.0と認識される? 2015年10月06日
USB 3.0の大電流を生かしたUSB 3.0扇風機登場 2015年05月29日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事