Kickstarterで資金調達額歴代2位の「Coolest Cooler」、半数の支援者に製品を届けていない状態で資金不足になる

2016年3月5日 23:12

印刷

記事提供元:スラド

Kickstarterで歴代2位となる13,285,226ドルの資金を調達した「Coolest Cooler」が資金不足に陥り、残りの支援者に製品を届けるための資金を援助してくれるパートナーを探しているそうだ(OregonLive.comの記事[1][2]TNW Newsの記事)。

Coolest CoolerはブレンダーやBluetoothスピーカー、USBチャージャーなどを搭載した多機能クーラーボックスで、2014年7月8日にキャンペーンを開始してから36時間以内で目標額の5万ドルに到達。最終的には目標額の265倍以上の資金を62,642人の支援者から集めている。しかし、2015年2月の出荷予定を1年以上過ぎた現在でも、3万台程度しか出荷できていないという。

昨年11月にはブレンダーで使用するモーターの調達に問題が生じ、出荷が2016年4月になることを発表した一方で、製品がAmazon Launchpadで販売されていることが判明して批判を受けた。また、1月にThe Next Webが実施したプレゼントキャンペーンでも、支援者から不満の声が数多く寄せられたとのこと。 スラドのコメントを読む | ITセクション | クラウド | スラッシュバック | IT | お金

 関連ストーリー:
Kickstarterプロジェクト「ZANO」の調査報告書が公開される 2016年01月23日
Kickstarter、プロジェクト「ZANO」に関する調査をジャーナリストに依頼 2015年12月13日
多額の資金を集めた2つのKickstarterプロジェクト、大きな問題に直面する 2015年11月23日
クラウドファンディングサイトIndiegogoが米小売りチェーンBrookstoneと提携、資金調達した製品を市場へ 2015年11月19日
クラウドファンディングで100万ドルを集めたロボットトンボ、「金銭トラブル」で頓挫? 2015年11月11日
米裁判所、Kickstarterで資金を集めながら商品を作れなかったプロジェクトに払い戻しを命じる 2015年09月18日
Kickstarterで資金を集めるも製品を完成させられなかったプロジェクト、FTCによる調停へ 2015年06月15日
米ワシントン州、約束した製品を資金提供者に渡さなかったKickstarterプロジェクトを提訴 2014年05月04日
Kickstarterでデジタル版の提供を約束した映画「Veronica Mars」、ストリーミング視聴しか提供できずに返金へ 2014年03月23日
著名ゲームデザイナーがKickstarterで資金を募集、調達に成功するもゲームはいまだ完成せず 2013年07月10日
Kickstarterプロジェクトの大半は予定期日までに出荷できない 2012年12月22日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事