関連記事
【週足・週末値チャートワンコメント】NYダウ
記事提供元:日本インタビュ新聞社
NYダウの週末12日値は。前の週末に比べ231ドル安の1万5973ドルと前の週の262ドル安に続いて2週連続で下げた。これで、週末値ベースでみると、昨年夏の中国ショック後の戻り高値(11月6日週末=1万7910ドル9から10.8%の下落率となっている。既に、日足ベースでは12日には急反発に転じているが週末値ベースでも10%下落から今週は反発の順番だろう。ただ、次週についてはやや気がかり点がある。週末値では去る1月15日の1万5988ドルを下回り下値の壁が崩れていることだ。それに、昨年夏の下落率(終値ベース)11.8%に比べると今回はやや下げ足りないところがる。このため、今週、どのていど戻すかが次週を見る重要なポイントとなる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【どう見るこの銘柄】トヨタ自動車(2016/02/02)
・【材料でみる株価】ジェイテック急伸、インバウンド関連の特許でストップ高、利益も大幅増益、上値大きそう(2016/02/04)
・【話題株】「小顔にみえマスク」のユニ・チャームは花粉症の季節が迫り5日続伸(2016/02/02)
・アクモスが黒字転換を好感しストップ高となり「ドローン」人気も再燃(2016/02/03)
・アンジェス3連続のストップ高、血管再生の日本発世界的製品に期待高まる(2016/02/03)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事