クラウドファンディングで100万ドルを集めたロボットトンボ、「金銭トラブル」で頓挫?

2015年11月11日 16:13

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 2012年にIndiegogoで100万ドルの支援金を集め、クラウドファンディング創成期のサクセスストーリーとなったトンボ型飛行ロボット「Robotic Dragonfly」の開発会社が深刻な金銭トラブルに見舞われているそうだ(techcrunchSlashdot)。

 TechJectはロボットトンボの開発を完了することすらできなかったようだが、このことが発表された後、当然のことながらIndiegogoのコメント欄は批判が殺到している。同社はプロジェクトが厳密な意味で中止されてはいないことを明言、継続には追加資金が必要なだけだと主張しているが、Robotic Dragonflyはクラウドファンディングの墓場に足を踏み入ることになりそうだ。

 スラドのコメントを読む | ハードウェアセクション | ビジネス | ハードウェア | お金

 関連ストーリー:
左右分離型メカニカルキーボード、クラウドファンディングで資金募集中 2015年11月09日
クラウドファンディングによる研究費募集を行う研究者たち 2015年11月02日
一般向け科学雑誌100年分を所蔵する図書館を目指すプロジェクト 2015年10月23日
米裁判所、Kickstarterで資金を集めながら商品を作れなかったプロジェクトに払い戻しを命じる 2015年09月18日
「宇宙ポルノ」のクラウドファンディング、失敗 2015年08月12日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事