関連記事
クラウドワークス、育児中のワーカー向けにベビーシッター体験利用などを提供
クラウドワークスは、クラウドワークス利用の育児中の女性者向けに福利厚生サービスを提供する。写真は、クラウドワークスのWebサイト。[写真拡大]
クラウドワークスは27日、ベビーシッターサービス「キッズライン(KIDSLINE)」を展開するカラーズと連携し、育児中のクラウドワークス利用者向けに福利厚生サービスを提供すると発表した。
同サービスでは、「キッズライン」の体験利用や事前面談に利用できるクーポンを提供する。また、必要に応じて、クラウドワークスを利用する育児中の女性に即座にベビーシッターをマッチングできるキッズラインのサービスを提供する。
クーポンは、条件に合うキッズサポーター(ベビーシッター)と子どもとの相性チェックができる「体験利用」や、利用にあたっての必要事項の確認ができる「事前面談」に利用できるキッズラインの2000円分のポイントとなっている。ポイントの利用期限はポイント発行から3カ月以内。
「キッズライン」とは、通常のベビーシッターサービスの約3分の1の値段で即日手配できるオンラインベビーシッターサービス。7月現在、同サービスは、東京、神奈川、千葉、埼玉でサービスを展開しており、今後は随時拡大される予定。(記事:阪木朱玲・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
おすすめ記事