NTTドコモとローソンが業務提携―dポイント連携やDCMX利用で3%引きなど

2015年5月13日 18:14

印刷

ローソンでのdポイント、DCMXの利用イメージ(NTTドコモの発表資料より)

ローソンでのdポイント、DCMXの利用イメージ(NTTドコモの発表資料より)[写真拡大]

 NTTドコモとローソンは13日、5400万人を超えるドコモのプレミアクラブの顧客と全国約1万1000店のローソン店舗利用の客の利便性とサービス向上、相互送客による企業価値向上を目的とした業務提携について合意したと発表した。

 提携の最初の取り組みとして、6月よりドコモのクレジットサービスであるDCMX、DCMX miniを、全国のローソン店舗での買い物の決済に利用すると、請求時に3%を割引するサービスを開始する。さらに、12月からは、ローソン店舗でドコモのポイントプログラムであるdポイントの取り扱いを開。買い物時にdカードやdポイントカードを提示することで、dポイントを貯めたり、貯まったdポイントをローソンで利用することができる。

 また、貯めたdポイントは、ドコモの月々の携帯電話利用料金や機種変更代金、コンテンツサービスなどでも利用できる。

関連記事