東大など、ヒトゲノム解析を従来比10倍の速度で

2015年3月26日 16:36

印刷

スーパーコンピュータシステムShirokane3のイメージ(日立製作所の発表資料より)

スーパーコンピュータシステムShirokane3のイメージ(日立製作所の発表資料より)[写真拡大]

 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターは26日、日立製作所と協力して、ヒトゲノム解析用スーパーコンピュータシステムを刷新し、「Shirokane3」として4月1日から本格稼働すると発表した。

 Shirokane3は、従来システムと比べ約10倍の速度でヒトゲノム情報の解析が行えるうえ、大容量のストレージ装置により従来システム比約33倍の約100万人分のデータを保存することができる。

 今回の稼働により、膨大なデータからヒトゲノムが変異した箇所を高速に検索・特定し、ヒトゲノム変異と疾患要因の因果関係の分析や、治療効果の高い医薬品の予測を行うことが可能となる。東大医科研ヒトゲノム解析センターは個人のヒトゲノムの特徴に応じたがんや感染症などの予防・診断・治療法の研究を加速し、個人の特性に応じた個別化医療の実現を目指している。

関連記事