2015年よりThinkPadの一部モデルが日本製になる

2014年10月9日 18:42

印刷

記事提供元:スラド

masakun 曰く、 レノボ・ジャパンがThinkPadの生産を日本で行なうと発表した(PC WatchLenovo Japan プレスリリース)。

 Webで受注するCTOモデルのうち、ThinkPad X1 CarbonTシリーズの一部といったプレミアムモデルに限定されるが、2014年度第4四半期よりNEC米沢工場で生産開始となる。またLenovoとNECの合弁期間を2026年6月30日まで自動更新する契約も締結されたという。

 スラッシュドットのコメントを読む | モバイルセクション | ノートPC

 関連ストーリー:
「新しいThinkPad X1 Carbon」、日本版も独自のキーボードを採用 2014年01月29日
Lenovo、組織改革でThinkPadブランドとLenovoブランドを明確に分離 2013年01月11日
日本IBM、大和事業所を閉鎖 2011年04月30日
ThinkPadで有名な「大和事業所」、みなとみらいに移転 2010年06月25日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事