Google、Google Playでアプリを販売する開発者に対しその所在地の開示を義務付け

2014年9月24日 16:25

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 Google Playでの悪質なアプリ配信はたびたび話題となっているが、これに対しGoogleがアプリ開発者にその所在地を開示するよう義務付けることで対処しようとしているようだ(GIGAZINE)。

 Google Playのアプリ詳細画面に所在地が表示される形になるようで、有料で販売しているアプリ、もしくはアプリ内課金を行っているアプリに対して所在地の公開が義務付けられるという。

 これに対し、個人開発者側からは「自宅の住所が公開されてしまう」として反対の声が挙がっている。

 スラッシュドットのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ | Android

 関連ストーリー:
Googleが欧州委員会の要請を受け、アプリ内購入付きゲームに「無料」と表示することをやめる方針 2014年07月20日
Google Playでのアクセス権限表示の簡略化、セキュリティー低下を招く可能性も 2014年06月14日
Google、人気ランキング入りした「見せかけだけのセキュリティアプリ」購入者に対し返金へ 2014年04月21日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事