紙の本は電子書籍よりも「時系列に整理しやすい」?

2014年8月22日 10:31

印刷

記事提供元:スラド

eggy 曰く、 ノルウェー・スタヴァンゲル大学のAnne Mangen氏率いる研究チームが、物語を紙の本で読むのとKindleで読んだ場合では何が異なるのかを調べたところ、紙の本で読んだ方が、物語中の出来事を時系列に整理できることが分かったとのこと(GuardianSlashdot)。

 実験では、50人の被験者の半数に紙の本で物語を読んでもらい、残りの25人にKindleで読んでもらった。物語は、kindleで28ページ程度の長さ。物語を読んだ後にテストを行い、物語中の14個の出来事を時系列に並べさせたところ、紙の本を読んだ人の方が遥かに成績が良かったとのこと。しかし、登場人物や背景の認識、共感など他の面についてはほとんど違いはみられなかったという。

 紙の本で読んでいる場合、話が先に進むにつれて読み終わったページが厚くなっていくのを指で感じ、また目で確認することができる。同時に、残りのページが減っていくのも視覚と触覚で感じることができる。つまり紙の本で読んだ場合には、話が先に進んでいくのを感覚的に感じることができるため、このような実験結果が得られたのだろうとのこと。

 スラッシュドットのコメントを読む | 書籍

 関連ストーリー:
電子書籍を使って「本の読み進め方」の傾向を分析する 2013年12月27日
若者も紙の書籍のほうが好み? 2013年11月29日
ディスプレイ表示より紙のほうが情報の理解度が高いという実験結果 2013年09月13日
電子ペーパーは液晶と比べて目に優しいというわけではない 2012年10月29日
デジタルになってもなぜ「ページめくり」をしたがるの? 2012年05月16日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事