スウェーデンの父親、ビデオゲームをプレイしたがる子供たちに本物の戦争を見せるため、中東へ連れていく

2014年8月17日 20:38

印刷

記事提供元:スラド

あるスウェーデンの父親が、ビデオゲーム「Call of Duty」をプレイしたいと言った10歳と11歳の息子たちに現実の戦争を見せようと、中東へ連れていったそうだ(The Localの記事本家/.)。

この父親はジャーナリストで、大学で教鞭もとるCarl-Magnus Helgegren氏。フリーランスのジャーナリストとして中東情勢を取材したこともあるというHelgegren氏は、息子たちが昨秋Call of Dutyをプレイしたいと言い、ゲームの内容について話すのを聞き、現実の戦争がどのようなものか事前に見せることを計画。春休みにイスラエルとパレスチナ自治区を家族で訪れたという。当初Helgegren氏はアフガニスタンやイラクに連れていくことも考えたが、現在戦闘が行われている場所は危険すぎると判断。戦争の影響を受けているが、戦闘は行われていないヨルダン川西岸地区やゴラン高原などを選んだそうだ。

(続く...)10日間の滞在中、エルサレム旧市街のような観光スポットを訪れただけでなく、難民キャンプや、毎日のようにライフルの台尻で頭を殴られた子供たちが傷を縫ってもらいにやってくる診療所なども訪れ、周辺の人々の生活状況も目にすることとなる。息子たちは帰国後、どんなゲームをプレイしてもいいとの許可を得たが、結局Call of Dutyはプレイしないことにしたとのこと。この旅は楽しいものではなかったが、息子たちはいつかまた行きたいと話しているという。

ところが、最近になってHelgegren氏がこの経験を記事にして掲載したところ、「世界最悪の父親だ」といった批判が寄せられたという。Helgegren氏は批判する人々について、最後まで記事を読んでいないのではないかと分析する。現在は戦闘が激化しているイスラエルだが、家族が訪れた当時は状況が異なる。中東は常に戦地であると誤解している人も多いようだ。ちなみに、最も手厳しい批判は子供のいない人々からのものだったとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | 軍事 | ゲーム

 関連ストーリー:
SymantecのCOOはレベル70のパラディン 2014年08月07日
ゲーマーの攻撃性はゲーム体験によるものであり、コンテンツが原因なのではない 2014年04月10日
赤十字、戦争をテーマにしたゲームに対し現実と同様の「賞罰」を課すべきと主張 2013年10月11日
暴力的なビデオゲームによる影響の調査を含む銃犯罪対策法案、ビデオゲーム産業のロビー活動により頓挫 2013年03月28日
国際赤十字、戦争ゲームと国際人道法との関わりを調査 2011年12月11日
遠隔兵器によりゲーム化する戦争 2011年10月12日
戦争ゲーム、何故民間人が登場しないのか? 2011年09月14日
暴力的なゲームは犯罪を減らすという研究結果 2011年06月26日
アクションゲームで視覚的注意を養うことができる 2010年11月17日
米学生所有のラップトップにイスラエル保安当局が銃弾3発を打ち込む 2009年12月19日
人気FPS「Call of Duty」の新作「Modern Warfare 2」、特別版には本物の「暗視装置」が付属 2009年07月15日
シューティングゲームで視覚的識別能力向上 2009年04月02日
「真夜中はゲーマーの貌」…CEOもゲームからビジネススキルを学ぶ時代? 2008年12月27日
米軍が志願者確保に米軍製公式ゲームを無料配布 2002年05月24日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事