関連記事
iPhoneから他社の携帯電話に乗り換えた場合のSMS/MMS受信問題、元iPhoneユーザーがAppleを提訴
記事提供元:スラド
iPhoneから別の携帯電話に変更した場合に、他のiPhoneから送信されるメッセージを受信できなくなるという問題に関して、元iPhoneユーザーがAppleに対する訴訟を米カリフォルニア州サンノゼの連邦地裁に提起したそうだ(Bloombergの記事、Business Insiderの記事、本家/.)。
訴状では、AppleのデバイスからApple以外の携帯電話やタブレットに切り替えたユーザーが「ペナルティを与えられ、携帯電話サービス契約によるすべての利益を得られない」としている。訴訟は不正な取引妨害および不正競争防止に関する法令に基づくもので、クラスアクション訴訟の形を目指しているとのことだ。 スラッシュドットのコメントを読む | アップルセクション | モバイル | 法廷 | アップル | アメリカ合衆国 | iPhone
関連ストーリー:
iPhoneからAndroidに乗り換えるとSMSが届かない問題 2014年05月18日
Apple 対 Samsungの裁判で、法廷内の携帯電話使用にいらだつLucy Koh判事 2014年04月13日
米陪審団、SamsungがAppleの特許を侵害していることを認める評決。損害額は10億ドル超 2012年08月25日
長引くAppleとSamsungの議論にいらだつLucy Koh判事 2012年08月19日
Samsungの弁護士、法廷でiPadとGalaxy Tabを見分けられるか試される 2011年10月16日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事