「見たい動画すべてが見られる」映画ストリーミングサービスが実現する日は遠い

2014年3月31日 16:39

印刷

記事提供元:スラド

eggy 曰く、 3月上旬、「Popcorn Time」という動画配信サービスが登場した。Popcorn Timeはオープンソースで開発されているという専用のクライアントを使用してあらゆる映画が無料で視聴できるという、合法性が疑われるサービスだった(TechCrunch)。

 TechCrunchの記事から推測するに、Popcorn Timeは動画再生機能を搭載したBitTorrentクライアントのようなもので、複雑な設定無しに簡単に使えるのが特徴のようだ。ネット上にすでにアップロードされている動画を再生するだけのソフトウェアであるため、開発者らは「合法なソフトウェアである」と主張していたのだが、最終的には数日でプロジェクトを閉鎖することになったという(TechCrunch Japanの記事)。

 立ち上げから閉鎖までわずか数日間と短命だったものの、映画ストリーミングプラットフォーム「Popcorn Time」は夢のような映画ストリーミングサービスであった。だが、Popcorn Timeのように一つのサービスで見たい映画を全て検索できるような映画ストリーミングサービスは今後なかなか登場することはなさそうだ(New York Timesslashdot)。

 メディアと映画配給会社との間には、新作人気映画の独占放映権をかけて大金が絡む契約が交わされている。そのため、月額定額の映画ストリーミングサービスでこうした人気映画が配信されることは当分ないだろうとのこと。また、1つのサービスで見たい映画やテレビドラマ、スポーツ番組がすべて見られるというサービスの誕生も近い将来実現することはなさそうである。

 スラッシュドットのコメントを読む | YROセクション | テクノロジー | 著作権

 関連ストーリー:
2013年度音楽メディアユーザー実態調査結果公開、音楽配信による影響が見える 2014年03月19日
違法ダウンロードの刑事罰化による正規コンテンツ流通への影響は「不明」 2014年03月07日
「結婚式での音楽利用」に特化した著作権管理団体、活動開始 2014年02月05日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事