関連記事
パシフィックネット:平成24年1月より「東日本大震災被災地中小企業復興支援・再生PC寄贈プロジェクト」に協力
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■956台のPCを11商工会議所に寄贈
パシフィックネット <3021> (東マ)は、平成24年1月より「東日本大震災被災地中小企業復興支援・再生PC寄贈プロジェクト」に協力している。
日本商工会議所、東北六県商工会議所連合会、大学ICT協議会、日本マイクロソフトが主催するプロジェクトにパシフィックネットは協力会社として参加し、大学ICT協議会が大学などで保有している使用済みパソコンの寄付を集め、日本マイクロソフトが提供したOSを再インストールし、日本商工会議所、東北六県商工会議所連合会が指定する東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の中小企業に無償で寄贈、被災地の一日も早い復興を支援している。
パシフィックネットは、各大学よりの回収、データ消去、OSインストール、寄贈先商工会議所・企業へのデリバリを担当した。その結果、2012年1月以降、956台のPCを11商工会議所に寄贈した。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【編集長の視点】瑞光は急反落も旧大証2部株は市場統合効果も支援し高値更新銘柄が存在感(2013/09/25)
・【株式評論家の視点】サニックスは太陽光発電システムが本格寄与の局面を迎える(2013/09/25)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事