ユーグレナ:自由が丘商店街振興組合と10月1日(火)よりコラボレーション企画として「ユーグレナ・ファームの緑汁」を使用したフードやドリンクを提供

2013年9月19日 17:11

印刷

記事提供元:日本インタビュ新聞社

ユーグレナ<2931>(東マ)は、自由が丘商店街振興組合(本部:東京都目黒区、代表:岡田一弥)と10月1日(火)よりコラボレーション企画として自由が丘商店街振興組合に加盟する飲食店12店舗にて・・・。

ユーグレナ<2931>(東マ)は、自由が丘商店街振興組合(本部:東京都目黒区、代表:岡田一弥)と10月1日(火)よりコラボレーション企画として自由が丘商店街振興組合に加盟する飲食店12店舗にて・・・。[写真拡大]

■2012年の実施に引き続き2回目となり、参加店舗を増やして実施

 ユーグレナ<2931>(東マ)は、自由が丘商店街振興組合(本部:東京都目黒区、代表:岡田一弥)と10月1日(火)よりコラボレーション企画として自由が丘商店街振興組合に加盟する飲食店12店舗にて「ユーグレナ・ファームの緑汁」を使用したフードやドリンクを提供する。なお、このコラボレーションは2012年の実施に引き続き2回目となり、昨年の好評を受けて参加店舗を増やして実施する。

 このコラボレーションは、「生活の中から人と地球の健康を支える」ことを方針とするユーグレナ社の未来農業「ユーグレナ・ファーム」と、森林化計画やミツバチを育てる「おかばちプロジェクト」などを積極的に行なっている自由が丘の思いが合致したことから2012年から開始し、今年は昨年の好評を受けての2回目となる。各店舗のコラボレーション商品には、沖縄県石垣島で培養した石垣産ユーグレナ(和名:ミドリムシ)が入った料理にも使える粉末ドリンク 「ユーグレナ・ファームの緑汁」を使用している。なお、コラボレーション商品を提供する各店舗の所在地、メニュー詳細やユーグレナ・ファームについてなどを記載した「自由が丘おいしい未来が体験できるMAP」を作成し、10月1日(火)より配布する。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

【関連記事・情報】
「一勝一敗」の9月早々の重要イベントから外国人旅行客関連株で今後の相場トレンドを精査=浅妻昭治(2013/09/09)
【話題】オリンピック関連から日本再生関連へ好循環相場の展開(2013/09/09)

※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。

関連記事