関連記事
米国株は下落、長期金利上昇を嫌気(16日)
*08:57JST 米国株は下落、長期金利上昇を嫌気(16日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)
SEP13
O 13560(ドル建て)
H 13760
L 13540
C 13645 大証比-25(イブニング比+25)
Vol 9808
SEP13
O 13535(円建て)
H 13735
L 13515
C 13625 大証比-45(イブニング比+5)
Vol 25311
「米国預託証券概況(ADR)」(16日)
トヨタ<7203>、キヤノン<7751>、ソニー<6758>、任天堂<7974>、京セラ<6971>など、
対東証比較(1ドル97.53円換算)で全般小安い。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 128.88 1.43 6285 -5
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.14 0.02 599 2
7267 (HMC) ホンダ 38.68 0.12 3772 -18
9437 (DCM) NTTドコモ 15.64 -0.11 152537 -563
9432 (NTT) NTT 25.59 -0.50 4992 -3
8316 (SMFG) 三井住友 9.23 0.02 4501 16
8411 (MFG) みずほFG 4.20 0.01 205 -1
7201 (NSANY) 日産自 21.22 0.21 1035 0
7751 (CAJ) キヤノン 31.38 -0.29 3060 -10
6902 (DNZOY) デンソー 23.67 0.42 4617 2
8802 (MITEY) 菱地所 25.66 0.21 2503 0
8058 (MSBHY) 三菱商 38.74 -0.04 1889 -4
8604 (NMR) 野村HD 7.43 0.11 725 2
5108 (BRDCY) ブリヂストン 68.95 0.84 3362 -13
8031 (MITSY) 三井物 286.10 -1.11 1395 -5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 31.55 -0.29 3077 -13
6301 (KMTUY) コマツ 22.78 -0.34 2222 2
6503 (MIELY) 三菱電 20.61 0.08 1005 -1
6758 (SNE) ソニー 19.98 0.12 1949 -14
7270 (FUJHY) 富士重 50.48 1.68 2462 1
8001 (ITOCY) 伊藤忠 24.50 0.14 1195 2
6971 (KYO) 京セラ 98.10 1.17 9568 -32
8591 (IX) オリックス 71.21 -0.20 1389 5
7974 (NTDOY) 任天堂 15.53 -0.23 12117 -83
8053 (SSUMY) 住友商 13.29 0.09 1296 -4
4452 (KCRPY) 花王 31.84 -0.20 3106 -4
2503 (KNBWY) キリン 15.02 -0.11 1465 11
9735 (SOMLY) セコム 14.70 0.20 5735 -5
8002 (MARUY) 丸紅 76.80 0.53 749 0
4523 (ESALY) エーザイ 41.84 0.48 4081 1
6594 (NJ) 日電産 20.50 0.09 7997 -23
1925 (DWAHY) 大和ハウス 178.34 -0.08 1739 -3
7202 (ISUZY) いすゞ 68.00 0.55 663 0
8267 (AONNY) イオン 14.14 -0.25 1379 -12
4901 (FUJIY) 富士フイルム 22.31 0.00 2176 -8
3402 (TRYIY) 東レ 63.32 -1.87 618 -1
3407 (AHKSY) 旭化成 14.55 -0.01 710 -4
7733 (OCPNY) オリンパス 29.38 0.54 2865 -9
6988 (NDEKY) 日東電 27.60 -0.19 5384 -36
7741 (HOCPY) HOYA 21.79 -0.12 2125 3
2802 (AJINY) 味の素 13.38 0.08 1305 -9
7752 (RICOY) リコー 56.61 0.78 1104 -7
6702 (FJTSY) 富士通 20.16 0.13 393 1
1928 (SKHSY) 積水ハウス 12.21 -0.08 1191 -6
6586 (MKTAY) マキタ 54.05 0.75 5271 31
6645 (OMRNY) オムロン 32.50 0.91 3170 -25
8332 (BKJAY) 横浜銀 22.19 0.15 541 -2
5201 (ASGLY) 旭硝子 6.00 -0.03 585 -3
7731 (NINOY) ニコン 17.42 -0.07 1699 -1
7912 (DNPLY) 大日印 9.66 -0.01 942 -11
(時価総額上位50位、1ドル97.53円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(16日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7012 (KWHIY) 川重 15.21 371 3 0.82
2503 (KNBWY) キリン 15.02 1465 11 0.76
7988 (NIFCY) ニフコ 25.51 2488 17 0.69
6586 (MKTAY) マキタ 54.05 5271 31 0.59
8316 (SMFG) 三井住友 9.23 4501 16 0.36
「ADR下落率上位5銘柄」(16日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7912 (DNPLY) 大日印 9.66 942 -11 -1.15
6460 (SGAMY) セガサミーHD 5.96 2325 -23 -0.98
8267 (AONNY) イオン 14.14 1379 -12 -0.86
6645 (OMRNY) オムロン 32.50 3170 -25 -0.78
4911 (SSDOY) 資生堂 16.23 1583 -12 -0.75
「米国株式市場概況」(16日)
NYDOW
終値:15081.47 前日比:-30.72
始値:15112.57 高値:15139.77 安値:15054.38
年初来高値:15658.43 年初来安値:13104.30
前年最高値:13661.87 前年最安値:12035.09
Nasdaq
終値:3602.78 前日比:-3.34
始値:3603.78 高値:3621.46 安値:3598.65
年初来高値:3694.19 年初来安値:3076.60
前年最高値:3196.93 前年最安値:2627.23
S&P500
終値:1655.83 前日比:-5.49
始値:1661.22 高値:1663.60 安値:1652.61
年初来高値:1709.67 年初来安値:1426.19
前年最高値:1474.51 前年最安値:1258.86
米30年国債 3.848% 米10年国債 2.825%
米国株式相場は下落。ダウ平均は30.72ドル安の15081.47、ナスダックは3.34ポイン
ト安の3602.78で取引を終了した。朝方発表された7月住宅着工件数が予想を下回った
ことで売りが先行。その後発表された8月ミシガン大学消費者信頼感指数も予想を下
回る内容となった。一方で米国債10年物利回りが2.8%台半ばまで上昇。小売企業に冴
えない決算が相次いでいることも嫌気され、軟調推移となった。セクター別では、運
輸や保険が上昇する一方で不動産や公益事業が下落した。
百貨店のノードストローム(JWN)は予想を上回る決算を発表したものの、通年の業績
見通しを引き下げたことで下落。アパレルのジョス・エー・バンク(JOSB)も業績下方
修正を発表して軟調推移となった。一方でネットラジオのパンドラ・メディア(P)
は、JPモルガンが強気の見通しを示し上昇。通信機器のJDSユニフェーズ(JDSU)は、5
億7500万ドルの転換社債を発行し、1億ドル規模の自社株買いを行うことを明らかに
して堅調推移となった。なお、ダウ平均株価は今週、週間で年初来最大の下落となっ
た。
Horiko Capital Management LLC《TM》
スポンサードリンク