シャープ、シースルー太陽電池モジュールを発売 発電と採光を両立

2013年7月24日 14:11

印刷

シースルー太陽電池モジュールのラインアップ(写真:シャープ)

シースルー太陽電池モジュールのラインアップ(写真:シャープ)[写真拡大]

  • シースルー太陽電池モジュール(写真:シャープ)

 シャープは、発電と採光を両立し、ガラス建材として活用できるシースルー太陽電池モジュール5機種を7月31日に発売する。マンションベランダの手すりや窓、カーテンウォール、ひさしなど、一般的なガラス建材が取り付けられている場所に合わせて提案する。

 同製品は、薄膜太陽電池セルに細かなスリットを施すことで発電と採光を可能にしている。黒を基調としたスタイリッシュな外観で、設置場所に合わせて選択できる。また、発電量を優先する開口率10%タイプと、透過性を優先する開口率20%タイプをラインアップした。さらに、サイズの異なるモジュールを組み合わせることでさまざまな階高や間口に合わせて設置することもでき、汎用性を高めた。

関連記事