ヤフー、固定価格で商品の売買ができる個人向けECサイト「Yahoo!バザール」

2012年9月12日 13:07

印刷

 Yahoo! JAPANを運営するヤフーは12日、10月1日より「Yahoo!オークション」、「Yahoo!ショッピング」に次ぐ第3のECサイト「Yahoo!バザール」の提供を開始すると発表した。

 「Yahoo!バザール」は、“あなたがお店になる”をキャッチコピーに、個人ユーザーが固定価格で商品を売買できるサイト。出品者にとっては「Yahoo!オークション」よりもさらに簡単に、購入者にとっては「Yahoo!ショッピング」と同じ感覚で買い物を楽しめる。

 決済は、ヤフーが料金の支払いを仲介する。購入者が商品を受け取ってから出品者に代金が支払われるなど、お金のやりとりが不安な人も安心して利用できる仕組みとなっている。

 さらに、「Yahoo!バザール」で商品を購入すると、商品販売価格の1%分の「Yahoo!ポイント」または「Tポイント」が進呈され、ポイントは「Yahoo!バザール」での次回の買い物や「Yahoo!ショッピング」などでも利用できる。

 「Yahoo!バザール」の利用手数料は、出品者の場合、商品販売価格の9.45%(税込)、ポイント原資負担1%。購入者は無料で利用可能。

 また、2012年10月1日~11月14日はオープニングキャンペーンとして、「手数料無料キャンペーン」を開催する。期間中は出品者が負担する手数料が全て無料になり、「Yahoo!バザール」の魅力をお得に体感することができる。

 今後は、最短30秒で出品ができる「Yahoo!バザール出品アプリ(仮)」の提供も予定しており、商品バーコードを読み取るだけで商品名などの各種情報が自動的に反映される。その他、移動中でもストレスなく出品できる自動保存機能など、スマートフォンアプリならではの爆速出品体験を実現する。

関連記事