ユニクロ、通年採用を開始 2013年度は国内で新卒・第2新卒・中途問わず500人を採用

2011年12月20日 19:25

印刷

 ユニクロは20日、2013年度の就職活動開始にあわせ、一年中いつでも応募ができる通年採用の受け付けを2011年12月1日より開始したと発表した。2013年度は日本国内で、新卒・第2新卒・中途問わず500人を採用する予定。

 「学年、新卒・中途、国籍を問わないオープンな採用方法にすることで、学生や社会人のみなさんが、自分にふさわしい仕事とは何かを考えるチャンスを増やし、一人ひとりが主体的に、自由に応募できるように変える」と同社はコメントしている。

 ユニクロの2013年度の採用方針は、「世界を良い方向に変えていく。ビジョンを共有できる同志を採用する」、「新卒/中途の壁を撤廃し、オープンな通年採用にする」、「大学1・2・3・4年/第2新卒/経験者問わず、応募したい時に応募できる」、「入社前から、就業体験プログラムや、経営者育成のための研修に参加できる」、「国籍も国境も関係なく、世界中の仲間と働き、世界中で成長できる」。

 なお、学生の内々定者の中で入社前からアルバイトをした者を対象とし、本人の希望を確認した上で、選抜者には店長候補者研修に参加できるコースを準備する。「入社後に店長業務を体得し、世界で活躍できる経営者を目指してもらう」と同社はコメントしている。

 ユニクロでは、入社を希望する学生に、インターンシップもしくはアルバイトを経験してもらうことを重要視している。そのために、短期4日間のインターンシップ研修(店舗+本部)のコースのほかに、2ヶ月未満の短期アルバイト、3ヶ月以上の長期アルバイトの3コースを設けた。これらの採用活動を通して、大学1年からでも学業に打ち込みながら活動ができ、ファーストリテイリング・ユニクロのミッション・ビジョンや仕事の本質を知ることができる。なお、インターンシップもしくはアルバイトを経験した上で、選考を通過した者には「ユニクロパスポート」を発行する。同パスポートを提示すれば、いつでも最終面接から選考をスタートすることができる。

関連記事