<iPhoneアプリ>センスの良い文字を入れることができる写真加工アプリ「Typo Insta」

2011年11月27日 18:59

印刷

記事提供元:iStation

 「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 まずはカメラロールから写真を読み込みます。もちろん、アプリから直接撮影も可能です。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 読み込んだ写真にフィルターをかけビビッド調にしたり、モノクロ写真にしたり、レトロな感じを出したりすることができます。

 この機能は写真アプリに多くある機能ですね。フィルタの数もなかなか多いです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 他にも、写真のフチを変更したり、フィルターの細かな調整もできます。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 一番の特徴はこの文字を入れることができる機能。

 自分の好きな文字を入力し、フォントや色、スタイルを変えることができます。フォントの種類が非常に多く、思ったような文字に仕上げることができます。

 スタイルもわざと文字をバラしてみたり、クレヨンで書いたような質感をあたえたり、非常に面白いです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 実際の配置は指で移動させることができ、ピンチイン・ピンチアウトで拡大縮小、指二本で回転させると写真も回転します。

 これほど自由に文字を配置することができるアプリはなかなかないのではないでしょうか。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 できた写真は写真共有SNS「Instagram」や「Twitter」など他のサービスやアプリに送り、共有することができます。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

「Typo Insta」は気軽に写真を加工したり、自由に文字を入れたりすることができる写真アプリです。

 完成した写真がこちら。
なかなかいい感じに加工できました!

 フォントの種類が多く、かわいいフォントからカッコイイフォントまで幅広くそろっています。

 また文字のスタイルも特徴的なものが多く、自分の持っている写真をカッコよくアレンジできることまちがいありません!

このアプリの詳細をiTunes Storeでチェック
icon

ダウンロード:App Store
オススメ度:★★★★★
販売価格:170円
開発元:Kaleidoscope

※この記事は「iStation」の提供です。

関連記事