凸版印刷系の電子書籍ストア「BookLive!」がオープン

2011年2月18日 18:42

印刷

BookLiveが17日オープンした電子書籍ストア「BookLive!」

BookLiveが17日オープンした電子書籍ストア「BookLive!」[写真拡大]

 凸版印刷の子会社ビットウェイが設立したBookLive(東京都台東区)は17日、電子書籍ストア「BookLive!」(http://booklive.jp)をオープンした。コミック・小説・実用書などを中心に約7,000冊の書籍を取り揃えている。

 同サービスでは、ビットウェイを通じてコンテンツを集める。講談社、小学館・文藝春秋・新潮社・日経BP・光文社・徳間書店・扶桑社・双葉社など、国内主要出版社のコンテンツを数多く取り扱うという。

 閲覧用のマルチビューア・アプリが用意されており、オープン時点でNTTドコモの「Xperia」「GALAXY S」、KDDIの「IS03」、ソフトバンクの「GALAPAGOS」などアンドロイド(Android)搭載スマートフォンとPC(Windows XP、Windows 7)からの利用に対応する。アプリは、「BookLive!」と「アンドロイドマーケット」からダウンロードできる。

 決済方法はクレジットカード(VISA/MASTER/JCB)と、電子マネーの「Bitcash」に対応。「WebMoney」にも対応予定となっている。

 利用には会員登録が必要で、会員登録を行うと電子書籍を管理する「My本棚」が作成される。「My本棚」を介することで電子書籍を購入した端末だけでなく、最大3端末で同じ電子書籍を閲覧することができるという。

関連記事