創業明治20年の老舗水産加工の「あ印」が137年かけて辿り着いた最高級ブランドたこ【Mark A】が発売開始!
完全独自製法の「うま味凝縮製法」により素材のうま味・あま味をギュッと閉じ込めた、他にはない食感や美味しさをご提供いたします
この度、創業130年を超えるタコ加工一筋の老舗企業"株式会社あ印"(本社:茨城県ひたちなか市沢メキ1110-9、代表:鯉沼勝久)が独自の製法と長年培ったネットワークで自信をもってお届けできる最高級ブランドたこ【Mark A】を2019年12月1日より自社ECサイトにて販売いたしました。
創業明治20年の老舗水産加工会社、株式会社あ印(所在地:茨城県ひたちなか市沢メキ1110-9、代表取締役:鯉沼勝久)は、最高級ブランドたこ「Mark A」の販売を、2019年12月1日(日)より開始いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52285/1/resize/d52285-1-880365-1.png ]
【Mark Aの特徴】
1、創業130年以上の当社が自信を持っておすすめ
2、完全独自製法の「うま味凝縮製法」でプリッと食感を実現
3、タコの名産地のアフリカで獲れた最高品質のタコを使用
タコの名産地であるアフリカにて捕れたタコの中でも、「プレミアムたこ」専用に選別された最高品質のタコをご堪能頂けます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/52285/1/resize/d52285-1-754961-4.png ]
また、完全独自製法の「うま味凝縮製法」により茹でることなく蒸気のみで蒸し加熱し、素材のうま味・あま味をギュッと閉じ込め、他にはないプリッを引き出しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/52285/1/resize/d52285-1-118310-2.jpg ]
そのままスライスして刺身でお召し上がり頂くとタコ本来の味わいがお楽しみ頂けます。お好みでオリーブオイルや塩、醤油などをかけて頂くのも絶品です。もちろんそのほか、サラダや酢のものなど、どんな料理にもぴったりです。
タコは色が紅白、足が8本で末広がりで縁起が良いとされているので、おめでたい時の贈り物などにも是非ご利用ください。「たこのさばき方」を同封し、プレミアムパッケージにてお届けいたします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/52285/1/resize/d52285-1-425930-5.png ]
「Mark A」ECサイト
https://marka.base.shop/
【株式会社あ印について】
本社:〒311-1211 茨城県ひたちなか市沢メキ1110-9
代表者:代表取締役 鯉沼 勝久
創立:明治20年(1887年)3月
設立:昭和32年(1957年)5月
資本金:4,500万円
Tel:029-263-2111(代)
Fax:029-263-2115
URL:http://www.ajirushi.com/
事業内容:たこ、いか、えびを中心とした水産物の加工
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- オーストラリアが最新の移住プログラムにより人材争奪戦で力を誇示04/22 21:11
- Brii Biosciences、ヴィア・バイオテクノロジー、VBI VaccinesがB型肝炎を治療するためのBRII-835 (VIR-2218)とBRII-179 (VBI-2601)の併用療法を検討する第2相臨床試験の開始を発表04/22 20:55
- ISACAが新興技術のスキル向上と異分野スキル習得のための新しい認定を提供04/22 20:32
- 【隕石中に閉じ込められたCO2に富む液体の水を世界で初めて発見】太陽系形成時に誕生した小天体がその後の木星の軌道変化に伴なって移動した証拠04/22 20:05
- 千葉東金キャンパスで地元飲食店の弁当販売 久々の対面授業への活力に、吉野家の牛丼も04/22 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る
広告
広告
広告