「東京地酒フェア 2019 WINTER」12月17日から6日間 両国・「東京商店」にて開催
配信日時: 2019-12-03 15:00:00
株式会社ウォーム(本社:東京都新宿区、代表取締役:梁川 正治)は、東京全9蔵の日本酒を楽しめるイベント「東京地酒フェア 2019 WINTER」を、東京・-両国- 江戸NOREN内1F「東京商店」にて2019年12月17日~12月22日の6日間限定で開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/200218/LL_img_200218_1.jpg
東京地酒フェア 2019 WINTER
■「東京地酒フェア」開催の背景
伝統的な東京の酒蔵の日本酒を店頭で気軽に飲み比べていただき東京産の日本酒を知って、楽しんでもらいたいという想いから開催しました。今では年に三度、季節ごとに開催して毎回多くのお客様にご参加いただいています。
■「東京地酒フェア」の内容
・東京全9蔵の代表銘柄を都内唯一の自動利き酒機で気軽に利き酒できます。
・純米・純米吟醸20種類が呑み放題!大吟醸10種と生ビールも1杯100円で楽しめます。
・おつまみは東京の名産品を200円からご提供。気に入った品は買って帰ることもできます。
・おつまみは持込も可能。
・特典 相撲バスソルトをお土産にプレゼントします。
<各蔵元>
石川酒造株式会社、小澤酒造株式会社、有限会社小澤酒造場、田村酒造場、東京港醸造、豊島屋酒造株式会社、中村酒造場、合名会社野口酒造店、野崎酒造株式会社
■開催概要
日時 : 2019年12月17日(火)~22日(日) 11時~22時(最終受付20時半)
会場 : 東京商店(東京都墨田区横網1-3-20 江戸NOREN内1F)
アクセス : ※JR両国駅西口直結
URL: http://www.jrtk.jp/edonoren/#access
参加費 : 1時間1,500円(税抜) 延長30分500円(税抜)
定員 : 特になし(満席の場合はお待ちいただきます)
申込方法 : 当日、店内レジカウンターにて受付
公式サイト: http://shouten.tokyo/
<東京商店 Instagram>
https://www.instagram.com/tokyoshouten
■会社概要
商号 :株式会社ウォーム
代表者 :代表取締役 梁川 正治
所在地 :〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-1-4
設立 :2007年12月
事業内容:飲食店経営、小売、コンサルティング
資本金 :900万円
【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
東京商店
Tel:03-5637-8262
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社ウォーム」のプレスリリース
「フード・飲食」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- テレフォニカ・エクアドルとテレフォニカ・モビレス・デル・ウルグアイ、ネットクラッカーとのパートナーシップを強化し、フルスタックBSSと各種プロフェッショナルサービスを導入03/27 22:00
- ニュージーランド ホークス・ベイの生産者「テ・マタ・エステート」03/27 21:45
- 台湾・香港向けで最大の訪日観光情報サイトがランキング 2024年度 観光地&お土産関連記事 1位は「アリナミン」03/27 19:45
- 【2年連続ブース来場者数1,000人超え達成!】第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」ソリマチ技研出展レポート03/27 19:45
- 「NPO法人さぼてんの花」の活動が記事で紹介!重症心身障がい児者の卒業旅行、蒲郡「マイカフェ」での交流に注目集まる - 有料ウェブマガジン「冬洋酒」掲載&YouTubeで旅行の様子配信03/27 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る