ユニリタ、北海道大学と産学連携に関する基本協定を締結 ITシーズを社会実装するためのプロトタイプの開発やIoT技術の農業、観光、食分野への応用研究を目指す

プレスリリース発表元企業:株式会社ユニリタ

配信日時: 2019-06-04 13:00:00

ユニリタ、北海道大学と産学連携に関する基本協定を締結 ITシーズを社会実装するためのプロトタイプの開発やIoT技術の農業、観光、食分野への応用研究を目指す


 株式会社ユニリタ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:北野 裕行、以下 ユニリタ)は、国立大学法人北海道大学(総長:名和 豊春、以下 北海道大学)と、同大学産業創出部門(以下、先進ITプロトタイプ研究部門)の設置および共同研究に関する基本協定を締結し、イコールパートナーシップの関係のもと、IT分野の研究シーズを短期間で社会実装するプロトタイプの開発に取り組みます。

 株式会社ユニリタ(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:北野 裕行、以下 ユニリタ)は、国立大学法人北海道大学(総長:名和 豊春、以下 北海道大学)と、同大学産業創出部門(以下、先進ITプロトタイプ研究部門)の設置および共同研究に関する基本協定を締結し、イコールパートナーシップの関係のもと、IT分野の研究シーズを短期間で社会実装するプロトタイプの開発に取り組みます。


 北海道大学は、IT、特にIoTやビッグデータ、AIなどを活用した地域経済の活性化に向けた研究を推進しています。一方で、大学での研究シーズと社会が求める具体的なサービスには隔たりがあります。そのギャップを埋め、ITの社会実装を加速するため、大学と複数企業がコンソーシアムとして連携し、IT分野のプロトタイプ開発を短期間で行う産学協働組織を発足。2019年4月1日に、ITシーズを社会実装するためのプロトタイプの開発やIoT技術の農業、観光、食分野への応用研究を目的とした先進ITプロトタイプ研究部門を設置しました。


 同研究部門は北海道大学では初めてとなるコンソーシアム形式で発足されており、北海道大学、ユニリタを合わせて5機関が参加しています。この5機関は、デバイス(IoT)、通信、ソフトウェア(ビッグデータ)の3つが合わさったプロトタイプを素早く世に出すことで、ITシーズの社会実装の早期実現を目指します。ユニリタでは特にソフトウェアに特化したAIやビッグデータ分野で資源を提供し、共同研究として参画し、新しいITサービスの開発、提案を目指します。


以 上 


【北海道大学 産学・地域協働推進機構 産業創出部門について】

北海道大学が企業と組織対組織型の大型共同研究を推進するために 2014 年 4月に設置した組織。

北海道大学と企業は、イコールパートナーシップの関係に基づき、共に新産業の創出・事業化を目指した共同研究を行う。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNTAwMCMyMjIxNTQjMTUwMDBfb2JnbU5tWVFFWC5wbmc.png ]




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress