スイーツマラソンin愛知に “HUGっと!プリキュア” がやってくる!参加者限定撮影会やキャラクターショーを開催!!

プレスリリース発表元企業:株式会社インターナショナルスポーツマーケティング

配信日時: 2018-09-18 14:00:00

株式会社インターナショナルスポーツマーケティング(本社東京都港区/代表取締役社長CEO:高木貞治)が、企画・運営する「Sweets Marathon(スイーツマラソン)」では、2018年11月23日(金祝)に愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて『スイーツマラソンin愛知』を開催。15年目に突入したプリキュア最新シリーズ「HUGっと!プリキュア」からキュートなプリキュアが登場します。



《 “HUGっと!プリキュア”が登場!》
「HUGっと!プリキュア」からキュートなプリキュアたちがやってきて、
参加者限定の「写真撮影&握手会」や「キャラクターショー」を開催します!
[画像1: https://prtimes.jp/i/7453/47/resize/d7453-47-443778-0.jpg ]


★イベント概要★
2018年11月23日(金祝)@愛・地球博記念公園
・09:55~10:10 整理券配布
・11:30~12:00 キャラクターショー
・12:10~12:55 写真撮影&握手会 1部《定員60組》
・14:00~14:45 写真撮影&握手会 2部《定員60組》

※写真撮影&握手会は2部制で実施し、予め整理券を配布して受付をいたします。整理券はファミリーマラソン受付終了後に、メイン会場にて配布いたしますので、どうぞご注意ください。
※内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7453/47/resize/d7453-47-385049-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/7453/47/resize/d7453-47-435951-2.jpg ]

※昨年の東京大会の様子


《スイーツマラソンとは》
「スイーツマラソン」とは、“スイーツ”と“マラソン”をコラボレートした、エンターテインメント性あふれるファンランイベント。
コース上に設置された「給水所」ならぬ「給スイーツ所」で、制限時間内はスイーツが食べ放題!
友達や家族とおそろいコスチュームで参加する仮装ランナーが多いこともスイーツマラソンの魅力の一つです。
種目が豊富にあるため、一緒に参加するメンバーや体力に合わせて種目を選べます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/7453/47/resize/d7453-47-586428-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/7453/47/resize/d7453-47-219141-4.jpg ]


《種目》
*ファミリーマラソン(1.5km)
(参加資格:4歳~小学6年生と保護者)
*6kmマラソン(1部、2部)
(参加資格:中学生以上)
*リレーマラソン(30km)
(参加資格:小学生以上(小中学生は保護者と同一グループ))


《スイーツマラソンin愛知 イベント概要》
日時:2018年11月23日(金祝)
場所:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
種目/金額
ファミリーマラソン 6,000円税込~
6kmマラソン 1部6,000円税込~/2部6,500円税込~
リレーマラソン(2名チーム) 11,960円税込~
参加種目によってスタート時間、終了時間が異なります。
URL:https://www.sweets-marathon.jp/
※エントリー方法はHPからのウェブ受付のみとなっております。
[画像6: https://prtimes.jp/i/7453/47/resize/d7453-47-128990-5.jpg ]


2010年からスタートし、今年で9年目を迎えるスイーツマラソンは、
“ 走った人にご褒美を。” をコンセプトに、スイーツとマラソンがコラボした新しいスタイルのランニングイベントとして誕生、累計161,512名*1がエントリーしてきました。*1:第1回大会(2010年11月大阪)~第46回大会(2018年3月ぐんま)までの16都道府県で開催した累計エントリー数
今後のスケジュール・スイーツマラソンの詳細はこちら。 https://www.sweets-marathon.jp/

株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
1990年3月に創設、様々なスポーツビジネスを企画し具現化。
「スポーツの魅力を最大化させることにチャレンジする!」をビジョンに掲げ、スポーツ団体運営サポート、スポーツに関するWEB制作運用やEコマース、メディア・イベントプロデュース・コンテンツ配信事業を行っています。その結果、スポーツ参加人口の拡大ならびにより一層深くライフスタイルにスポーツが取り込まれることを目指しています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ