【岡山大学】未来に届けるメッセージ!岡山大学「タイムカプセル郵便」の封入式典を開催
配信日時: 2024-12-01 13:45:33
2024(令和6)年 12月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-d292aa2d548e06f04e0c-0.jpg ]
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月27日、本学津島キャンパスの岡山大学創立五十周年記念館1階のホワイエにて、未来の自分や大切な人にハガキでメッセージを送る「タイムカプセル郵便」の封入式典を開催しました。
この式典は、11月2日のホームカミングデイ2024に岡山大学の創立75周年を記念して開催した「タイムカプセル郵便」に続くイベントで、参加者が本学80周年の5年後、90周年の15年後、100周年の25年後の未来に向けて、希望や願いを込めて書いたハガキを非埋設型のタイムカプセルに封入する特別なイベントです。
式典は、三村由香里理事(企画・評価・総務担当)による開式のあいさつで幕を開けました。三村理事は、参列者に改めてこの「タイムカプセル郵便」の意義と目的を説明し、参列者は熱心に聞き入っている様子でした。その後、那須保友学長から岡山大学の未来に向けた抱負と、「タイムカプセル郵便」に込められた思いについて力強いメッセージが述べられました。
続けて、那須学長と三村理事が、参加者の思いが込められた「約1300枚」のハガキを慎重にタイムカプセルに封入しました。そして、上ぶたを設置する際には、参列者の間に静かな感動が広がり、会場全体が一体となってその瞬間を見守りました。
式典の最後には、那須学長、三村理事、そして参列者全員で記念撮影を行い、この特別な瞬間に笑顔が溢れ、会場全体の未来への期待に満ちた光景は、式典の締めくくりとしてふさわしいものとなりました。
タイムカプセルには、参加者一人ひとりが未来へ向けた思いを込めて記したメッセージが封入されます。この封入式典は、本学の75周年の歴史を振り返るとともに、その先にある発展と繁栄を願う大切な場となりました。タイムカプセルが開封される未来の日、今の私たちの思いや希望がどのように受け取られるか楽しみです。
3基のタイムカプセルは、準備が整い次第岡山大学創立五十周年記念館1階に展示されます。
引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-57e8169fab805eb7acaf-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-6cdbdcb6957e59c8b3d2-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-ca5ff05bdec480e62cbe-3.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-ae66885aa9ca1a1bcfe8-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-3e3f88cf27f0303b1f3d-6.jpg ]
◆参 考
・【岡山大学】未来に届けるメッセージ! 「タイムカプセル郵便」のイベントを開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002662.000072793.html
◆参考情報
・【岡山大学】岡山大学創立75周年プロジェクト「おかえりベンチ」設置セレモニーを開催-卒業生と在学生の絆を深める新たな取り組み-
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002667.000072793.html
・【岡山大学】「岡山大学ホームカミングデイ2024」を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002664.000072793.html
・【岡山大学】「岡山大学ホームカミングデイ2023」を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001770.000072793.html
・【岡山大学】「岡山大学ホームカミングデイ2022」を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001003.000072793.html
[画像7: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-1c0e869b2b6b0d4bcd65-7.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-ff038d8d82b3cf08c55f-8.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-9b1ee476c277a0c0e70b-5.jpg ]
◆本件お問い合わせ先
岡山大学創立75周年記念タイムカプセル設置事業プロジェクト事務局(総務・企画部総務課)
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13783.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://venture.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年12月期共創活動パートナー募集中:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002721.000072793.html
[画像10: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-ef3694c1c9a0f8656307-9.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/72793/2724/resize/d72793-2724-c878ce4337d30107d6b0-10.jpg ]
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「国立大学法人岡山大学」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 株式会社VIUM、ビューティーワールドジャパン福岡2025に初出展!01/16 10:00
- 大切な思い出をより印象深く残す「Snaps」1月16日より正式版を提供開始01/16 10:00
- スナフキンへの憧れを森色のブーツに込めた、<スナフキン 旅人のブーツ>新発売!01/16 10:00
- フランス洋菓子 ダロワイヨからバレンタイン・猫の日限定のジョセフィーニャ商品が1/21より発売 チョコレート掛けの限定マカロンやフィギュア付きキャニスターなど登場01/16 10:00
- 株式会社COMULAがプロダクトデザインを担当したベンチ&テーブル一体型焚き火台「ocota」がJIDAデザインミュージアムセレクションを受賞!01/16 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る