HiNODE TOKYO TOWER Pitch2023 にて 宮島副学長が審査員を務めます!
配信日時: 2023-10-23 11:00:00
iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)の宮島徹雄副学長兼事務局長は、本学の連携企業でもあるHiNODE 株式会社(北海道札幌市中央区、代表取締役 長根一翔、https://hinode-inc.jp/)が2023
年12月8日(金)に主催するピッチコンテスト『HiNODE TOKYOTOWER Pitch 2023』の審査員を務めます。
本ピッチイベントは、日本から世界にチャレンジしていきたいと考えている30歳以下が代表を勤めるスタートアップ企業に出場資格が与えられます。書類選考を通過した出場者にピッチに参加する権利が与えられ、100 万円以上の出資や審査員による事業サポートなどの特典を勝ち取るべくピッチに挑みます。
開催概要
日時:2023 年12 月8 日(金)
開催場所:TOKYOTOWER MainDeck1FMainDeck1F(東京都港区芝公園)
出場資格:日本から世界にチャレンジしていきたいと考えている、30 歳以下が代表を勤めるスタートアップ
選考方法:書類審査:事業概要・3 分ピッチ(動画)、最終ピッチ:プレゼンテーション(5 分間)
スケジュール:
書類選考:2023 年10 月5 日~10 月31 日
最終ピッチ出場者決定:2023 年11 月11 日
ピッチ開催:2023 年12 月7 日・12 月8 日
特典:
・出資(100 万円~)
・HiNODE トータルサポート 1 年分(120 万円相当)
・スポンサー・審査員による事業サポート
▼詳細はこちら
https://hinode-inc.jp/HiNODE_Pitch
審査員
<松田 悠介 氏/WeCapital株式会社 代表取締役>
ounder、起業家、適格機関投資家、エンジェル投資家、カードゲームプレーヤー。株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」ファウンダー。 座右の銘は「二兎を追わない者に三兎は来ない」
<三國 慎 氏/initium株式会社 創業者>
グリー株式会社、株式会社Gunosy にてBizDev領域の責任者を務め、IPOを経験。10年間に渡り、日本ベンチャー業界での組織開発 マーケティング、セールスへの 専門性に特化。
<戸村 光 氏/Hackjpn CEO>
2015年カリフォルニア州立大学 在学中シリコンバレーで インターンシップを簡単に見つけられるシリバレシップを 開発し、hackjpnを創業。現在は database.io を運営。
<宮島 徹雄 氏/iU大学 副学長兼事務局長>
全員起業にチャレンジをコンセプトとしている大学iUの副学長兼事務局長。関西学院大学卒→リクルート15年→辻調グループ→エアトリ→iU 大阪出身(関西48年)東京8年目。i株式会社代表取締役(iUの起業支援の会社)iUZファンド代表。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「iU 情報経営イノベーション専門職大学」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【インタビュー記事公開】越境EC・インバウンド市場で注目される「一次情報」の活用──株式会社ジグザグの実践事例を紹介07/23 02:45
- テクノア代表が登壇「どう継ぐ?どう託す?ぶっちゃけ事業承継サミット」7月31日、名古屋で開催07/23 02:45
- 【第2弾講演者発表!】標準化と品質管理全国大会202507/23 02:45
- 神戸北野ノスタオリジナル土産 発売1ヶ月記念!神戸北野ノスタ × 神戸紅茶コラボプレゼントキャンペーンを開催!07/23 00:15
- 「サンキューマート」と「サンエックス」のコラボ第2弾!「こげぱん」「モノクロブー」の限定アイテムが8月下旬より発売!07/23 00:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る