群馬でしか味わえない幻の逸品! 群馬が生んだ最高級ニジマス「ギンヒカリ」 

プレスリリース発表元企業:群馬県

配信日時: 2014-09-16 16:00:20

山の清流で育つサーモン!?

利根川上流の清らかで豊富な水資源に恵まれた群馬県ならではの特産品“山の清流で育つサーモン”「ギンヒカリ」は、3年かけ成熟させた良好な身のしまった肉質は刺身などの料理として好評を得ています。平成26年現在、生産量が初めて30トンを超え年々需要が高まっています。海がなくてもおいしい魚が食べたい、海なし県群馬が生んだ最高級ニジマス「ギンヒカリ」をご賞味ください。



2,000m級の山々や豊かな自然に囲まれ、利根川上流の清らかで豊富な水資源に恵まれた群馬県には、温泉や紅葉そしてグルメを求め多くの観光客が訪れます。
季節のお薦めグルメと言えば、なし、りんご、ぶどうなど、多くの特産品を挙げることが出来ますが、季節を問わない群馬ならではの特産品は“山の清流で育つサーモン”、最高級ニジマス の「ギンヒカリ」です。

海がないのに、おいしい魚?

海のない県は全国で8県だけ。その一つである群馬では、利根川の清らかな水系により、ヤマメ、イワナ、マス、コイ等の養殖も盛んに行われています。中でも、群馬ならではの一押しが、最高級ニジマスの「ギンヒカリ」です。
通常2年で成熟するニジマスの中から、3年で成熟する系統を群馬県水産試験場で選抜育種・固定化した魚です。群馬県養鱒漁業協同組合の内部規定により、3年成熟系ニジマスのうち、魚体重1kg以上の魚のみが「ギンヒカリ」という商標を利用できると定めています。
平成13年頃から民間養魚場での生産開始以降生産量は年々増加しており、平成26年現在、初めて30トンを超えました。年々需要が高まり、さらなる生産量の増加が期待されるところです。「ギンヒカリ」は、体色が銀白色を帯びて美しく、大型になっても良好な身のしまった肉質が自慢、刺身等の生食用素材として好評を得ています。

「ギンヒカリ」の特徴(おいしいだけじゃない、ギンヒカリの凄さ)

ギンヒカリの肉質を通常のニジマスと比べると、一般栄養成分については脂質の割合が少なく、脂肪酸組成については、生活習慣病の予防に有効であるとされるω-3系のPUFA(高度不飽和脂肪酸)のEPA(エイコサペンタエン酸)の含有率が高いという特徴があります。このため、味がよいだけでなく低脂肪の健康食品であるといえます。また、脂肪酸のうち、血中の中性脂肪を減少させ、心臓病の危険を低減させる効果のあるドコサヘキサエン酸(DHA)の割合が多く、生活習慣病の予防に有効な脂肪酸が多く含まれています。


海がなくてもおいしい魚が食べたい、海なし県群馬が生んだ最高級ニジマス「ギンヒカリ」をご賞味ください。

PR TIMESプレスリリース詳細へ