歯科と耳鼻咽喉科のコラボセミナーを1/8に開催! 子どもの睡眠と口腔の発育などをテーマに解説
配信日時: 2022-12-01 10:00:00

画像 : https://newscast.jp/attachments/v2iJzV3ZfGEEY9oWW89x.png
チャイルドハピネス株式会社(所在地:兵庫県西宮市、代表取締役社長:小尾 淳子)は、「歯科医と耳鼻咽喉科医とのコラボレーションセミナー」を2023年1月8日(日)にオンラインにて開催いたします。
■開催概要
日時 :2023年1月8日(日) 10:00~12:00
参加費:18,000円(税込)/1歯科医院
講師 :山口県防府市 ひよしクリニック院長 日吉 正明先生
座長 :新潟県新潟市 うめつ歯科院長 梅津 英裕先生
司会 :新潟県新潟市 ほんま歯科・小児歯科 本間 裕章先生
協賛 :新潟臨床小児歯科研究会
申込み:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7528104678357929&EventCode=8245133270
定員 :80名
講演内容
コロナ禍以前より企画していたセミナーでしたが、この度3年越しに開催できることとなりました。
子ども達の成長のために、歯科だけでなく他科と連携して、子ども達を診ていくことが必要ではないかと考えております。
まずは今後、歯科と耳鼻咽喉科が連携して子ども達を診ていくことを願います。
今回のセミナーでは、ひよしクリニック 日吉正明先生に、以下のテーマで講演いただきます。
<テーマ>
・小児耳鼻咽喉科医から診た子ども達の睡眠と口腔の発育について
・「鼻閉と食育は同時に診療し工夫や治療をしないといけない」
・数年にわたり取り組んできた幼小児の睡眠時無呼吸症のデータに関してのご報告
・200名程度の簡易睡眠検査を施行した子供たちの耳鼻科的判断と処置、治療、自宅で行えるトレーニング方法
・小児歯科との連携治療による成果とリスク
講師紹介
講師 ひよしクリニック 山口県防府市 院長 日吉 正明先生
昭和54年3月:山口大学医学部卒業
昭和58年3月:山口大学大学院医学研究科外科系耳鼻咽喉科学専攻卒業
昭和58年4月:山口大学助手 医学部附属病院
昭和60年4月:山口大学講師 医学部
昭和63年1月:山口県厚生連農業協同組合連合会 長門総合病院耳鼻咽喉科部長
平成5年1月:山口県立中央病院耳鼻咽喉科部長
平成13年3月22日:ひよしクリニック開業
令和 2年6月:クリニック継続診療中
所属学会:日本耳鼻咽喉科学会会員
日本小児耳鼻咽喉科学会会員
日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会員
アレルギー学会会員
日本睡眠学会会員
日本睡眠歯科学会会員
日本小児歯科学会会員
会社概要
商号 :チャイルドハピネス株式会社
代表者:代表取締役 小尾 淳子
所在地:兵庫県西宮市段上町4丁目1-34
設立 :2017年9月21日
URL :https://www.child-happiness.net
お問い合わせ先
チャイルドハピネス株式会社セミナー事務局
電話番号:0798-61-5771
E-mail:support@child-happiness.net
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「チャイルドハピネス株式会社」のプレスリリース
- 国産100%フルボ酸を使用したお子さまにも安心なマウスウォッシュを11/8より販売開始11/08 09:00
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 桜ヶ丘公園 12月のガイドウォーク12/01 18:00
- マーマレーション株式会社illbe ラグビー「浦安D-Rocks」とのオフィシャルスーツサプライヤー契約締結のお知らせ12/01 18:00
- 累計8万人動員を突破! 開催終了まで残り約1ヶ月 リアル脱出ゲーム×名探偵コナンシリーズの最新作 『追憶のハロウィンからの脱出』全国各地で絶賛開催中!12/01 18:00
- 音楽界のレジェンド「ローリング・ストーンズ」結成60周年 英国から初の記念コインが12月1日に予約販売開始12/01 18:00
- 「らーめんstyle JUNK STORY本店」「麺と心7」など人気ラーメン店を運営していた株式会社Warm HeartがUNCHI株式会社と共に新しい形で復活12/01 18:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る