「九州デジタルイノベーション2022」に登壇!~6/29(水)リモートワークでの生産性向上について執行役員・阿部が講演~
配信日時: 2022-06-24 09:00:00
株式会社イーブックイニシアティブジャパンは、株式会社日経BPが主催する「九州デジタルイノベーション2022」に登壇いたします。当社は、社員がリモートワーク・オフィスワークともに選択でき、気持ちよく働ける環境を整えることにより、より良いサービス提供に繋げ、ebookjapan・bookfanサービスのユーザー満足度の向上を目指しています。
本講演会では、社員がストレスなく仕事を進められる環境を整備すべく、DXツールの導入に加え、人事制度の改善や社内コミュニケーションの工夫により、社員のモチベーションと満足度の向上につながった取り組みをご紹介します。
■「九州デジタルイノベーション2022」概要
[画像1: https://prtimes.jp/i/1485/859/resize/d1485-859-f3e5a2e19a112737dd12-0.png ]
https://expo.nikkeibp.co.jp/dinv/kys/
日程:2022年6月28日(火)~6月29日(水)
場所:福岡市博多区石城町2-1 福岡国際会議場
主催:株式会社日経BP
■講演概要
講演名:「社員200名、フルリモートで生産性とモチベーションを維持向上し続ける取り組み」
[画像2: https://prtimes.jp/i/1485/859/resize/d1485-859-37a4ab7b86d789f58b51-1.jpg ]
日時:2022年6月29日(水)13:00~13:40
講演者:当社 執行役員 コーポレート本部長 阿部 逸人
聴講方法:下記からお申込みください(事前申込必須、登録無料)
https://ers.nikkeibp.co.jp/user/contents/2022x0628kdi/index.html
当社は今後も、社員の働き方の自由を尊重し、社員自らリモートワーク/出社の必要性を判断し選択していく働き方を推進します。社員のパフォーマンスが最大限発揮できる環境を整えることにより、今後もebookjapan事業、bookfan事業のユーザー満足度向上に努めてまいります。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社イーブック イニシアティブ ジャパン」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- マッチボックステクノロジーズが「セルフソーシングによる働き方革命 スポットワークの新潮流」をテーマに、ビジネス映像メディア「PIVOT」で動画を公開!01/19 16:45
- 中島健人の初ソロライブ『KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N bias”』を2025年3月14日(金)19:00~CS日テレプラスにて独占放送!!01/19 15:45
- 【初の夕刻開催!】DID/VCウェビナーを2/4(火)に開催いたします01/19 14:24
- music 2.0 3D MUSIC EXHIBITION01/19 13:45
- 【オンラインアメリカ手話】「Native Camp American Sign Language」カナダでサービス開始!01/19 13:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る