転職大将、株式会社リチカに行く。#2

プレスリリース発表元企業:株式会社ユニポテンシャル

配信日時: 2022-06-04 12:45:34

転職エージェントを事業とする株式会社ユニポテンシャル(東京都渋谷区神宮前 代表取締役 蛎田一博)は出張型まかないサービス【転職大将】の本格的な稼働を2022年6月からスタートさせた。

今回は運用型クリエイティブクラウド「リチカ クラウドスタジオ」を運営する株式会社リチカ(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:松尾幸治)にまかないサービスを提供させていただきました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-415c96ad5c9a8028bd80-3.jpg ]

『転職大将 出張まかないサービス』は材料代のみをいただいていて、このサービス自体は一切利益を出していない。しかし蛎田はこのサービスに全身全霊で取り組んでいる。仕入れや仕込み、そして出張、調理、提供。まさに一日作業である。蛎田はどんな思いで出張まかないサービスを提供しているのだろうか。
[画像2: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-9181289cb806a2b5a8f7-0.jpg ]

【蛎田コメント】
「最初は転職希望者に興味を持ってもらうために始めたサービスでした。でも今は、採用する企業を応援したいという気持ちでやっています。『転職大将が出張まかないに行く会社はいい会社なんだ』と思ってもらうことが目標です。」

今回まかないサービスを利用してくださった株式会社リチカ代表取締役の松尾さんに感想を聞いてみた。
[画像3: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-fc8a3d971033964cb736-1.jpg ]

「本当にすごい。蛎田さんとは長い付き合いになりますが、最初にまかないサービスを始めると話していたときは、正直何やってんだと思いました。でも実際に食べてみて、感動しています。このレベルまでやりきるからこその蛎田さん。彼は強い漢です。」

社員の方々からも感動の声があがっていました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-2b582b9b3029b86a82ec-2.jpg ]

「蛎田さんの本気度が伝わる一杯でした。突き抜けることの大切さを教わりました。」

「ここまで本気になってくれると、信頼できるパートナーさんだなと改めて思えます。ビジネスを抜きにして、困っている友人がいたら紹介したい会社です。」
[画像5: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-bc111f74a58b7baa40d1-4.jpg ]



[画像6: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-cb01dfd74f421e8316f0-8.jpg ]


【蛎田コメント】
「社内では恒例のまかない提供なので僕にとっては毎日のことですが、出張先の企業にとっては最初で最後のまかないになるかもしれない。本気で『転職大将が来てくれてよかった』と思ってもらいたいので、仕入れから調理まで一切妥協はしません。赤酢の調合や、隠し包丁など、細かいことの積み重ねを大切にしています。」
[画像7: https://prtimes.jp/i/95908/2/resize/d95908-2-8c7451d4e80b7f04ee11-6.jpg ]

今後も、転職大将の出張は続く。ご期待ください。
転職大将は株式会社リチカを応援しています。

応募はコチラ:https://herp.careers/v1/cocktailmake

<出張まかないサービスのお申し込みは下記までお願いします>
株式会社ユニポテンシャル
問い合わせフォーム:https://www.unipo.jp/contact/

■会社概要
[会社名]株式会社ユニポテンシャル
[代表者]蛎田一博
[所在地]〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-12-18 WeWork Iceberg
[事業内容]転職支援サービス
[ホームページ]https://www.unipo.jp/contact/

■今回まかないサービスをご利用いただいた会社
[会社名]株式会社リチカ
[代表者]松尾幸治
[所在地]〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F
[事業内容]
プロのノウハウを活用したマーケティングコンテンツ生成ツール「リチカ クラウドスタジオ」の開発 / 情報のDX支援、コンサルティング
[ホームページ]https://richka.co.jp/

ライター:たけもこ
編集  :5歳


PR TIMESプレスリリース詳細へ